エンジニア職インターンシップ

ルネサスでは、大学生や大学院生の方を対象にしたインターンシップを開催します。想像やイメージではなく、リアルの“エンジニア”を体験することは、今の自分に足りないもの、今後のキャリアの方向性を確認するきっかけになります。もちろん、インターンシップの期間中は、ルネサスの先輩エンジニアがみなさんをしっかりサポートします。
また、従来の職場受入型インターンシップだけでなく、当社の社員として勤務いただく長期有給インターンシップも用意しました。みなさんの希望や都合に合わせて、応募するテーマを選択ください。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています!

募集要項

応募資格
以下の1~5の条件をすべて満たす方
  1. 国内外問わず、4年制大学の学部・修士・博士課程に在籍されている方
  2. 各実習テーマに設定した「必須となるスキル・経験」を保有されている方
  3. インターンシップ実施前に、就業規則の遵守や機密保持等に関する「誓約書」をご提出いただける方
  4. 損害賠償に関する保険や傷害保険等にご自身でご加入いただける方
  5. 当社の長期有給インターンシップに応募していない方
実習期間
5日間:2024年9月2日 (月) ~ 9月6日 (金)
10日間: 2024年9月2日 (月) ~ 9月13日 (金)
実習場所
豊洲本社 武蔵事業所 那珂事業所 高崎事業所 ほか
おもな事業所の詳細はこちら
※ 実習テーマにより実習場所が異なります。
待遇
  1. 交通費について
    ・会社までの交通費は全額負担します。
    ・宿泊対象者の自宅と宿泊先間の交通費については、国内分のみ支給します。
  2. 宿泊施設について
    ・当社規定に則り、現居住地からの参加が困難な場合に限り、宿泊施設を用意します。
  3. 報酬について
    ・報酬は支給しません。
    ・昼食相当分として、参加1日につき1,000円を支給します。
    ・その他の食事代の取り扱いは以下のとおりです。
    1. 会社提供の宿泊施設を利用する場合
      [朝食]参加1日につき、宿泊施設で食事を提供します。
      [夕食]参加1日につき、1,000円を支給します。
      参加日以外の食事代は、個人負担です。
    2. 現居住地から参加する場合
      昼食代以外の支給は行いません。
応募方法
希望する実習テーマを選択いただき、当社のマイページ上からご応募ください。
なお、フルオンライン開催のテーマについては、ご自宅のネット環境を事前にご確認ください。
募集期間
2次募集を実施するのは一部テーマのみです。
・1次募集締切:2024年6月23日 (日)
・2次募集締切:2024年7月15日 (月)
選考方法
・ご応募いただいた実習テーマごとに選考*を実施します。
 *エントリーシート、適性検査
・Teamsによる面談を行う可能性があります。

参加者の感想

大学と企業の研究・開発の違いを体験できた!

大学では学べない半導体の技術革新を支える技術を多く学べた!

指導員の方に非常に丁寧で分かりやすく親切に指導していただけた!

今行っている研究が実際の現場でどう役立つのかを知る機会になった!

会社は硬いイメージがあったが、明るく楽しく自由な職場環境に感動した!

インターンシップ実習風景1インターンシップ実習風景2

インターンシップ実習風景3インターンシップ実習風景4

実施テーマ一覧

こだわり条件

職種
実習場所
活用できるスキル
携われる製品・分野
体験できる仕事
その他

[FA01] 顧客の要求仕様を想定した技術営業 (FAE: Filed Application Engineer) の業務体験

フィールドアプリケーションエンジニア (技術営業)

実習内容
BLE (Bluetooth Low Energy: 無線技術である Bluetoothの一部) の実機を使用して、顧客の要求仕様を想定し、それを実現する演習を行います。実際に、BLEのSoC上の組み込みソフトウェアを作成し、動作確認までを実施します。その体験をもとに、BLEを必要とするUse Caseを考察し、アイディアの創出を行います。また、拡販戦略として推進しているWinning Combination (MCU/SoC, Analog, Connectivity, Powerなどのルネサス製品を組み合わせたソリューション) を用いたソリューション提案のロールプレイを体験し、技術課題の解決とユーザー目線からの提案を体験することにより、半導体業界で広く活躍する技術営業 (FAE) の役割と業務について学びます。
実習事業所
豊洲本社
実習上必要となる知識

[must]

  1. 英語:英語の資料 (ユーザーマニュアル) が読めること

[want]

  1. 電子回路の基礎知識
  2. プログラミング経験
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
技術営業 (FAE) は、ルネサス全製品を駆使してお客様の要求仕様およびお困り事を解決するソリューションを提案します。民生機器から産業機器や自動車まで、幅広いマーケットの技術動向およびお客様と対話する提案型技術営業職に興味のある方の応募をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A01] 次世代車載ネットワークシステムの実機による体験学習

アプリケーションエンジニア

実習内容
自動車は100年に一度の大変革の時代を迎えており、電動化・自動化・コネクテッドの3つが車載メガトレンドとなります。このトレンドの一つのコネクテッド用のSoC (R-Car S4) を使った次世代Central GatewayシステムのProof of Conceptを開発しました。実際に車載情報、画像情報を通信・表示させシステムの構造を習得し、性能評価を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があれば誰でも歓迎

[want]

  1. Unix系 (Linux含む) OSの簡単な操作経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
次世代のクルマのアーキテクチャの変化に対応可能なコネクテッド用SoC (R-Car S4) を使った次世代Central GatewayシステムのProof of Concept (デモ) を活用し、自動車内のアプリケーションが実際に動作する様子を体験できる実践実習です。
自動車のシステム開発に興味のある方、是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A02] ⾞載セキュリティアプリケーションノート開発体験

アプリケーションエンジニア

実習内容
⾃動⾞で利⽤されているサイバーセキュリティ製品を体験していただきます。マイコン上で動作するセキュリティソフトウェアを、アプリケーションノートに従って評価基板上でセットアップおよび動作させ、同時に、アプリケーションノートの改善・反映などの商品改善にトライしていただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C⾔語プログラミングの知識

[want]

  1. 暗号に関する基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
近年、サイバーセキュリティは重要度を増しており、⾃動⾞においても広く利⽤されています。当社は、⾞載マイコンやSoCで世界トップクラスのシェアを獲得しており、サイバーセキュリティに関しても各国の⾃動⾞メーカーと連携して商品開発に取り組んでいます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A03] マイコンのOTAソリューション技術の実習

アプリケーションエンジニア

実習内容
電動化・自動化・コネクテッドの3つが車載メガトレンドとなっており、ソフトウェアがより重要になってきています。その動向の中でOTA (over the air) で組み込みソフトウェアを更新する技術が求められています。この技術を使ったデモを開発しました。これを元にシステムの構成を習得し、ソフトウェア開発および動作評価を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. C言語プログラム経験があればbetter
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
車の各種動作 (ウインドウ開閉・ハンドル操作・ディスプレイ表示など) を制御している車載マイコンを搭載したデモを使って、組み込みソフトウェアの変更による動作変化を体験できる実習です。自動車のシステム開発に興味のある方、是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A04] EV向けシステムソリューション (インバータ、OBC、DC/DCなど) の回路・基板設計

アプリケーションエンジニア

実習内容
EV向けシステムソリューション (インバータ、OBC:オンボードチャージャ、DC/DCコンバータなどの) の回路・基板設計に携わっていただきます。また、インバータ評価環境 (Dynoベンチ) での評価も経験していただき、実際のシステムソリューション開発の流れを経験できます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路知識
  2. デジタル・アナログ設計知識
  3. インバータ、電源回路知識
  4. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. 自動車のBEV/HEV/電動化技術に興味のある方
募集人数
2人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
EV向けシステムソリューションの回路・基板設計に携わっていただきます。当社半導体製品 (マイコン、アナログ、パワー半導体) を使ったシステムソリューションの開発を、ぜひ体験してみてください。また技術的な体験のみならず、職場の雰囲気等も体験して帰って下さい。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A05] リチウムイオンバッテリを用いたソリューション開発実習

アプリケーションエンジニア

実習内容
現在広く世の中で使用されるリチウムイオンバッテリ (LiB) は電池とそれを制御する半導体 (IC) で構成され、弊社が開発するICは数100msおきに電池の様々な状態をモニタし電池管理を行ってます。実習ではLiBの構造を学習し、電池制御プログラムを作成し、実際のアプリケーションを動かすことでLiBを学べます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特に無し

[want]

  1. C言語でのプログラミング経験
  2. 基本的な電気回路の知識 (電池を扱うため)
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
いつも使っているスマホなど、皆さんが必ず使ったことのあるリチウムイオンバッテリを学ぶことができます。実際の身近なアプリケーションを使って電池の充電・放電も行います。普段は"残量は何%か"くらいしか気にしていないバッテリですが、その裏で様々な制御をしていることが実習を通して分かると思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[A06] ルネサスマイコンを使ったIoTエッジデバイスをクラウド接続する体験実習

アプリケーションエンジニア

実習内容
ルネサスマイコン (RAファミリ) とセンサデバイスを使ったクラウド接続評価ボードをAWSクラウドに接続し、センサデータをAWSクラウド上で動作するダッシュボードに表示するデモをハンズオン体験して頂きます。また、そのハードウェアとソフトウェアの構成、マイコンがクラウドと通信する一連の動作のポイントを解説いたしますので、マイコンを使った組み込みIoTエッジデバイスについて理解を深めることができます。本実習は、マイコンのアプリケーションエンジニアの仕事をしてみたい方にお勧めです。なお、担当部署にはアジア拠点のエンジニアも在籍しておりますので、昨今は一般的になりつつあるグローバル職場環境も体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. アプリケーションエンジニア職に興味がり、グローバル職場環境を体験してみたい方
  2. 組み込みシステム開発を体験されたい方

[want]

  1. プログラミングの知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
このインターンシップ実習は、マイコンを使った組み込みシステムについて見識を深めることができる良い機会です。組み込みエンジニア、半導体アプリケーションエンジニア (AE) の仕事をしてみたい方に参加をお勧めいたします。また、担当部署には若手、ベテラン、そして海外拠点在籍のAEが在籍していますので、ルネサスのAE職の仕事について色々質問していただき、また職場環境を実際に体験して頂ければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S01] 組み込みソフトウェア開発実習 ースマートフォンカメラ手振れ補正モータ制御ー

ソフトウェアエンジニア

実習内容
スマートフォンのカメラ部に搭載されている光学式手振れ補正 (OIS) 制御を体験できます。MCUと高機能ドライバを一体化したモータコントロールICを用いた小型モータ制御のソフトウェア開発実習です。初心者、未経験者前提で受け入れます。いちから学べます、教えます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. ソフトウェア開発、C言語プログラミングに興味のある方。未経験者でも問題ありません。

[want]

  1. モータ制御に興味のある方。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
初心者、未経験者前提で受け入れます。ソフトウェアエンジニアリングの座学から、評価ボードを用いた実践まで、実際の組込ソフトウェア開発をいちから学べます、教えます。気軽にエントリーしてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S02] フラッシュメモリ自己書き換えソフトの開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
多くの組み込みシステムではフラッシュメモリ内蔵マイコンが使われます。このフラッシュメモリの内容を、フラッシュメモリ上に格納されたユーザーソフトウェアから自己書き換えするソフトウェアを開発する実習です。実習では、自己書き換え用のサンプルソフトウェアに機能追加や改造を行い、評価ボード上で動作確認を行うことで、フラッシュメモリの自己書き換えソフトウェア開発を体験していただきます。
1) オリエンテーション
2) フラッシュメモリ自己書き換えソフトウェア、開発環境、作業内容の説明
3) 開発作業 (サンプルソフトウェアに対する機能追加、改造、動作確認)
4) レポート作成
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語プログラミング

[want]

  1. 組み込みマイコンの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
組み込みシステムで必須とされる、マイコン内蔵のフラッシュメモリを自己書き換えするソフトウェア開発を体験できます。気軽にご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S03] フラッシュプログラマ開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
フラッシュプログラマとは、フラッシュメモリ内蔵マイコンに対してアプリケーションの書き換えなどを行うためのツールです。
本実習では、ルネサス製のフラッシュ内蔵マイコンであるRAデバイス (RA4M1) に対して、実際にフラッシュメモリを書き換えるソフトウェアの開発を行って頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C/C++言語での開発経験がある方

[want]

  1. 英語のドキュメントを扱います
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
Windows PC上でUSB-UART変換を使用してマイコン内蔵のブートプログラムと通信をするソフトウェア開発を体験できます。興味ある方は是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S04] オープンソースを利用したコンパイラ開発の体験実習

ソフトウェアエンジニア

実習内容
オープンソース (LLVM) を利用したコンパイラの開発を体験する実習です。
コンパイラは、ユーザが書いたソースプログラムを機械語に変換するソフトウェアで、マイコンの性能を引き出す重要な役割を果たします。
実習では、実際にコンパイラの一部に手を入れる改造とその評価を行うことで、コンパイラ開発を体験していただきます。
1) オリエンテーション
2) 開発環境、作業内容の説明
3) 開発作業 (プログラミング、動作確認)
4) 結果報告
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C++プログラミング経験のある方

[want]

  1. コンパイラに関する知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
コンパイラは、ユーザが書いたソースプログラムを機械語に変換するソフトウェアで、マイコンの性能を引き出す重要な役割を果たします。コンパイラについて少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ本インターンシップにご参加ください。実習される方に合わせて柔軟に対応します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S05] 車載用SoC向けConvolutional Neural Network画像認識処理ソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
CNN (Deep Learning技術の一つ) は画像認識、音声認識などの分野で幅広く運用されるADAS (Advanced Driving Assistant System) 、自動運転領域のコア技術になります。ルネサスでは「R-Car」Vシリーズを始めとしたADAS向け車載用SoC (System on Chip) を開発しており、私たちはSoCに含まれるCNN-IP (ハードウェアアクセラレータ) 向けミドルウェア、ソフトウアを開発中です。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. コンピュータ系学部卒/修了見込みであること
  2. プログラミング経験のある方 (C++/C/Pythonなど、規模の大小問わず)
  3. Unixの基礎知識
  4. 英語のマニュアル、技術文書などの読解力 (または、読解しようと向き合う姿勢)

[want]

  1. Deep Learningフレームワーク (ONNXやTensorflow) の使用経験
  2. CNN (Convolutional Neural Networks) 知識
  3. 低レイヤ・プログラミング (デバイスドライバ/OS等) 経験
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
製品開発現場で実車用の画像認識ソフトウェア開発を体験することで、"楽しさ・やりがい"を見出していただき、ルネサス及び、ソフトウェア開発に興味を持っていただければ幸いです。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S06] MPUを使用した組み込みアプリケーションソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
グラフィックを扱う表示機器やセンサーカメラ機器向けのMPUである「RZ/A2M」を搭載した評価ボードを使用し、ルネサス製統合開発環境を使って、リアルタイムOS、グラフィック制御、カメラセンシングなどのアプリケーションの開発を行います。
本実習を通じて組込みアプリケーション開発の一連の流れを体験して頂く事が出来ます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語プログラミングの基礎知識

[want]

  1. 組込みソフトウェア開発の経験や興味のある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスのMPU (マイクロプロセッサ) と、ソフトウェア開発プラットフォームを実際に触れ、体験してみてください。組み込みソフトウェア開発に興味のある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S07] ADAS向けシステム開発を容易にする画像処理パイプライン設計ツールの開発実習体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
自動運転システムの実現に必要なシステム要求や処理アルゴリズムは年々高度化、複雑化してきており、これらの構成要素 (センサー信号処理、画像認識処理など) を一つのアプリケーションソフトウェアとして容易に構築するための上位のソフトウェア (フレームワーク) の開発が重要となってきています。ルネサスでは、ADAS/AD向けR-Car に搭載するHWアクセラレータである画像認識 (IMP) ・画像レンダリング (IMR) ・信号処理 (ISP) などの処理順序・負荷分散を容易に制御するための画像処理フレームワークとそれをサポートするツールを開発中です。

本実習では、ADASシステムのデモンストレーション用アプリケーションの開発の中で、複雑な画像処理のパイプラインをツールによって容易に設計し、その結果が期待通りに動作するか実証していただきます。
また、フレームワークおよびツールの改善点を提案いただき、実際に対象のソフトウェアへ提案いただいた機能の組み込みも体験いただきます。
この実習を通して、設計からテストなど、ソフトウェアの一連の開発プロセスを体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミング経験のある方 (C/C++/Pythonなど)
  2. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. ADAS/AD向けアプリケーションの開発に興味のある方
  2. SW開発の現場を体験したい方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスは半導体ベンダではありますが、半導体を制御するソフトウェアは、システムを開発するうえで非常に重要な要素になります。このテーマはルネサスのソフトウェア開発の最新技術を体験できる非常に良い機会です。
また、技術的な内容だけでなく、職場の雰囲気なども体験して頂きたいと考えています。
応募者のスキルに合わせて業務体験をできるように計画を行いますので、積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S08] CI/CD (GitLab) を活用した組込みソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
近年、IoT機器向けの需要拡大に伴い、MCUのラインナップ拡充とMCUのリリースと同期した組込みソフトウェアの市場投入が必要不可欠となっています。組込みソフトウェアの早期市場投入を目的とし、組込みソフトウェアの分野においても、継続的なテストやリリースが行えるCI/CDを活用した開発手法が導入されています。本実習では、CI/CDの実現にGitLabを活用し、最先端な開発手法を活用した組込みソフトウェア開発を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語もしくはPythonの作成経験
  2. IoTに興味のある方
  3. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. MCUの基礎知識
  2. GitLabの利用経験
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
ルネサスのIoT機器向けマイコン上で動作する組込みソフトウェアやArm CPUアーキテクチャの技術を体験できます。また、GitLabを活用したCI/CDも体験でき、最先端な組込みソフトウェア開発の入門プログラムをご用意いたします。インターン内容につきましては参加いただく方のバックグランドに合わせて調整し計画いたしますので、ぜひ積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S09] 車載用オーケストレーション開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
自動運転やコネクテッド技術の進化および車内ネットーワーク構成の変化に伴い、限られたSoCのハードウェアリソースを余すことなく有効に使用しアプリケーションを動作させる仕組み (オーケストレーション) が求められています。本実習では、オーケストレーション開発を通じて、ハードウェアのCPUやメモリリソースの使用状況により自動的にアプリケーションの実行場所を、ネットワークを経由して異なるSoCへ再配置する仕組みなどを評価ボードを使って体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミング経験のある方

[want]

  1. オーケストレーションに興味のある方
  2. 自動車用デバイス上で動作する新しいソフトウェアの仕組みに興味のある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ネットワークに接続されたSoC間で随時ソフトウェアが最適な動作をするためのオーケストレーションを実現する開発を体験できます。このテーマでは、これらの最新技術を体験出来る非常に良い機会です。オーケストレーションの技術内容の体験に加えてルネサスの社風や社会人の働き方も把握できるプログラムになります。分からない事が多いと思いますが、当社社員とスムーズに業務体験出来るように計画しますので、積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S10] 組み込み機器でもクラウド接続!AWSを利用したIoTソリューション提案とソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
今後、身近にある家電や小さな機器などの組み込み機器でもクラウドサービスの利用が増えていくことが予想されています。そのクラウドサービスの一つであるAWSを利用したIoTソリューションを一緒に考え、実際にAWSに接続するルネサスMCUのソフトウェア開発を体験できます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミング経験のある方 (C言語)

[want]

  1. IoTに興味のある方
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当部門では、ルネサスMCU向けの様々なソフトウェア開発によって顧客に新しいソリューションを提供しています。近年、AWSなどのクラウドサービスの利用は当たり前になってきました。今後、多くの組み込み機器でもクラウドの利用が増えていけば世の中が変わります。そのクラウドサービスに接続するソフトウェアの開発体験を通じて、新しい提案を一緒に考えてみませんか?
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S11] スマートメータ向け通信の評価・ソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
電力/ガス等のスマートメータ向けの有線通信規格 (G3-PLC) 、無線通信規格 (Wi-SUN) 対応製品等の、通信評価及びソフトウェア開発を体験していただきます。これまで月に一度、検針員が検針のために訪問していましたが、スマートメーター化で自動検針が可能になっております。2025年以降の次世代スマートメータ化の導入も控えており、それに必要な通信の体験をしてみませんか。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミングの知識 (C++、C#)

[want]

  1. C言語を使用した組込み (RTOSおよび非OS) プログラミング経験
  2. SVN、Git、Gerrit、Jenkinsなどを使用したCIソフトウェア開発の知識
  3. 通信プロトコルに関する一般的な知識
  4. IoTおよびIPベースの通信プロトコル (IEEE802.15.4、IPv6、6LoWPAN) の知識
  5. Wiresharkなどのプロトコルアナライザツールの使用経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
スマートメーターやその他のIoT通信ソリューションには、年間数百万台のSubGHz帯RFおよびPLC (PowerLineCommunication) デバイスが世界中で導入されています。国際標準規格 (Wi-SUNやG3) に準拠したソフトウェア開発の一端を体験いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S12] 自動運転システムを評価するためのADASアプリケーション開発

ソフトウェアエンジニア

実習内容
車メーカ、半導体メーカは自動運転の実現に向けADAS/AD向けシステム開発を進めています。ルネサスは、半導体デバイスおよび制御SWを車メーカのADAS/AD向けシステムに搭載すべく開発中です。ADAS/ADシステムの頭脳となるルネサスの半導体デバイスや制御SWは、ADAS/ADのユースケースを成し遂げるための性能・機能および品質が求められる非常に大事な要素です。そのため、ADAS/ADアプリケーションを開発し、ルネサスのシステムがユースケースに正しく適合する事を検証することが求められます。

本実習では、レーンキーピングアシストなどユースケースを実現するアプリケーションをADAS向け R-Car 上で開発し、物体認識などの機能が、期待通りの性能で動作することを確認します。アプリケーションの仕様策定から実装、R-Car上でのアプリケーション実行と評価を行うため、一通りのSW開発や開発環境の体験が出来ます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミング経験のある方 (言語問わず)
  2. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. C言語 or Python言語のプログラミング基礎知識
  2. Linuxシステムを触ったこと
  3. 自動車の仕組みに興味のある方
  4. プロのソフトウェア開発に興味のある方
募集人数
2人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
本テーマでは自動車の安全を支える最先端の自動運転、ADASシステムを実現するソフトウェアの開発を体験いただけます。このソフトウェアは将来世界中の自動車に採用される半導体製品R-Carと合わせて、世の中の未来に貢献する重要な要素となります。これら最新技術をいかにして体験しつつ、ルネサスがどのような社風、働き方で実現しているのかを把握できる内容です。当社社員と交流できる機会も作りますので、ぜひ応募をお願いします。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S13] 自動運転のキー!Structure From Motionを開発してみよう!

ソフトウェアエンジニア

実習内容
"自動運転"という言葉はすでに広く認知されたものになっています。自動運転自動車では、事故を防ぐために、自車の位置を高精度に推定する必要があります。この推定のために使用される技術がStructure from Motion。
本実習では、ルネサスのHigh Performance Computing Platformの一つであるR-Car V4Hを使用して、このStructure From Motionを開発頂きます。
R-Car V4HにはStructure From Motionを実現するために必要な部品はそろっていますので、こられの部品 (SW、HW) を使ってアプリケーションSWとして開発頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 演習では難しいプログラムは作りませんので、意欲があればどなたでも歓迎します (C言語が読める程度のスキル)

[want]

  1. C言語プログラミングの作成経験
  2. Linuxの基礎知識 (プログラムのビルドなどのコマンド実行など)
  3. 画像認識技術に対する興味
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本実習では、ルネサスの最新の開発プラットフォームに搭載されている画像認識専用プロセッサ (Vision IP) とドライバ・ミドルウェアを用いて自己位置推定のアプリケーションを開発頂きます。このアプリケーション開発を通じて、自動運転に用いられる技術の⼀端と職場雰囲気を是非体験していただきたいと思います。初心者歓迎ですので、是非とも、ご参加をご検討ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S14] 自動運転に向けた車載用 ビューカメラの信号/画像処理 開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
高度な自動運転の実現に向けて、市場から様々なセンシング技術の進化が求められています。車載向けビューカメラは、そのセンシング技術の構成要素の1つであり、雨や霧などの厳しい環境でもノイズが少なく、人間の目に近い、あるいはそれ以上の広いダイナミックレンジに対応し、柔軟にチューニングできるものが求められています。ルネサスでは、高性能な車載向けビューカメラを実現するため、ISP (Image Signal Processor) と呼ぶ画像/信号処理プロセッサ及びソフトウェアを準備しています。

体験内容としては、実際ISPが行う画像/信号処理技術とは、具体的にどういった機能があるのかを学び、アプリケーションを開発を通して、その機能のチューニングを行いながら実体験してもらうことにより、ルネサスの最先端の画像/信号処理の技術に触れることを目的としています。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 演習では難しいプログラムは作りませんので、意欲があればどなたでも歓迎します (C言語が読める程度のスキル)

[want]

  1. C言語プログラミングの作成経験
  2. Linuxの基礎知識 (プログラムのビルドなどのコマンド実行など)
  3. 車載向けのソフトウェア開発に関する興味
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本実習では、ルネサスの最新の開発プラットフォームに搭載されているISP (Image Signal Processor) を用いて、簡単な画像/信号処理のアプリケーションを作って頂きます。このアプリケーション開発を通じて、車載向けに用いられる画像/信号処理技術の⼀端と職場雰囲気を是非体験していただきたいと思います。初心者歓迎ですので、是非とも、ご参加をご検討ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S15] USB Power Delivery Controllerを用いたType-C充電デバイスのファームウェア開発

ソフトウェアエンジニア

実習内容
デバイスの充電方式として一般的になっているUSB Type-C充電のFW開発を実施していただきます。
USB Power Delivery Controllerの動作に合わせて、DCDCを制御することで、どのようにUSB Type-C/USB PD充電を実現するか体験いただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語プログラミングの基礎知識

[want]

  1. 組込みソフトウェア開発の経験や興味のある方
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
身近にあるType-C充電デバイスのファームウェアを自分で開発することで、どのように作られているか体験しませんか?
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S16] R-Carシリーズを搭載したボードを用いた車載Linuxプラットフォーム開発の体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
車載機器R-Carシリーズを搭載したボードを使用して、車載Linuxプラットフォーム開発を体験していただきます。
本実習では、当社で開発に使用しているボードを用いて、Linuxプラットフォームの開発環境とLinuxドライバの構造を理解していただき、簡単なドライバ開発・評価作業を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux/Unixの基礎知識

[want]

  1. C言語プログラミングの作成経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
実際に車載用デバイスR-Carシリーズ向けソフトウェア開発に使用しているボードを使用してLinuxプラットフォームを開発する体験ができます。車載用デバイスに近いソフトウェアレイヤの開発に興味のある方は是非ご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S17] 自動運転のための機能安全対応車載ソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
現在、自動車を取り巻く環境が大きく変化しており、従来の内燃車からEVへシフト、さらにAD/ADAS等の付加価値の一般化が進んできています。
自動車にとって重要なことは事故を起こさないことで、事故ゼロに向け各自動車メーカーが種々の施策に取り組んでいます。
これに対して、ルネサスはソフトウェア、ハードウェアの両面から故障が発生しても安全な状態に自動車を移行させるための機構を提供しています。これを機能安全対応と呼びます。
本実習ではソフトウェア観点で機能安全に対応するために、安全要求を導出するところから、ソフトウェア自身の安全分析の実施までのソフトウェア開発プロセスを体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特になし (意欲があれば歓迎します)

[want]

  1. 機能安全ISO26262に関する知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
機能安全に興味がある方、意欲がある方をお待ちしております。技術的な体験のみならず、ルネサスの社風や職場の雰囲気等も実際に体験できるプログラムになります。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S18] Automated testing using Cloud

ソフトウェアエンジニア

実習内容
The automotive industry is in the midst of a once-in-a-century transformation, and in-vehicle software is becoming increasingly sophisticated and complex in order to realize Car Assisted Mobility Services (CASE) .
In this environment, it is necessary to deliver software with high performance, quality, and frequency to customers, and to continue to deliver new value to them. In order to achieve these goals, Renesas is pursuing more efficient daily SW development by utilizing advanced automation based on CI/CD technology. In this practical training, the R-Car development environment that actually operates to support in-vehicle software development for R-Car will be built on the cloud, and a system to control simulators and R-Car evaluation boards from a remote location.
This will enable a CI/CD environment where engineers around the world can perform automated verification of in-vehicle software at any time and from anywhere, leading to improved SW development efficiency. Participants will design, develop, and evaluate Python scripts and GitLab CI job definitions for building a remote environment and performing automated verification, and experience developing an automated testing system that can contribute to the development of all in-vehicle software.
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. English communication skill

[want]

  1. Programming skill (Python)
  2. Embedded software development experience
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
By participating in this program, you will be able to experience the construction of a state-of-the-art development environment in the automotive field. The program will also provide an opportunity to learn how to use cloud computing and embedded software and hardware. And also, you can learn about Renesas corporate culture and working style.
We will plan for you to have a smooth work experience with our engineer, so we hope you will actively participate in the internship program.
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S19] 車載向けソフトウェアの動作状況を観測するためのデータ収集ソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
製品が実際に使われるシーンで必要な動作状況を観測するためのデータ収集機能を持つソフトウェアを使ったソフトウェアの開発を体験していただきます。
本実習では、当社が開発している情報収集機能を持つソフトウェアと開発環境を用い、開発環境とソフトウェアの概要を理解頂き、データを取得分析の上、簡単なソフト変更と評価作業を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 演習では難しいプログラムは作りませんので、意欲があればどなたでも歓迎します (C言語が読める程度のスキル)

[want]

  1. プログラミング経験のある方 (C/C++/Pythonなど)
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本テーマでは自動車向けソフトウェアの取り扱う簡易的なデータを取り扱うことを通じ、ADASシステムを実現するソフトウェア開発の一端を体験いただけます。また、ルネサスの職場の雰囲気なども体験いただくことが可能です。当社社員と交流する機会もございますので、参加をご検討いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S20] アジャイル・スクラム開発手法を用いたR-Car次世代SWのシステム検証業務体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
本実習では、実際にR-Car次世代半導体のシミュレーション環境を動かしながら、車載向け自動運転ソフトウェアのシステム検証を担当していただきます。また、実務を実施する際に、顧客価値を追求し、市場に早く価値を提供するスクラムのスキームフレームワークに入っていただき、ワークショップ形式で開発チームとして、アジャイル開発手法を体験していただきます。
主に、以下のテーマに沿って、従事していただきます。
・アジャイル・スクラム手法の座学
・R-Carを用いたシステム検証業務の実地研修
・実際の業務において、Taskを割り当て、Sprit PlannigからRetrospectiveを体験
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 演習では難しいプログラムは作りませんので、意欲があればどなたでも歓迎します (C言語が読める程度のスキル)
  2. 開発・試験業務・仕事の進め方に興味のある方
  3. 開発部門の仕事のやり方を学びたい方
  4. 積極性、リーダーシップがあれば尚可

[want]

  1. アジャイル・スクラム開発手法に興味がある方
  2. JIRAやチケットシステムに興味がある方
  3. 異文化コミュニケーションを体験したい方 (在日英国・韓国・フィリピン・インド出身の方がいます)
  4. ダイバーシティ&インクルージョンを体験したい方 (海外出身者比率65%、女性比率15%)
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
私たちの部署は、アジャイル・スクラム開発手法や最新のクラウド・IT技術を用いて、開発業務プロセスの革新 (DX化) を目指しています。また、半導体ソフトウェアの会社というより、DX・クラウドの会社になるために、技術要素だけでなく幅広く・国籍・出身を問わず、多様な人材でチームを組んでいます。今回は、DX適用済のシステム検証業務、および、そのバックグラウンドにあるWebシステム (JIRA) を用いて、みなさんにとって、ルネサスでの業務体験を得られる良い機会となることを願っています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S21] アジャイル・スクラム開発手法を用いた開発業務のDX化:Web管理システム (JIRA/Confluence) 開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
本実習では、ソフトウェア開発業務の課題を解決するために、業務プロセスの改善とIT化 (DX化) を体験していただきます。また、アジャイル管理手法を用いますが、この手法とは何か?なぜそれが必要なのか?をワークショップ形式で議論・経験することにより、DX化によるチームの生産性向上手法やプログラムマネージメント手法を体験していただきます。

本実習では、以下のテーマに沿って、従事していただきます。
・アジャイル・スクラム手法の座学
・ソフトウェア開発部門の業務内容、開発プロセスを理解
・開発・検証業務の効率化を目的に、Webシステム (JIRA) によるシステム化を検討・実装
・実際の業務において、Taskを割り当て、Sprit PlannigからRetrospectiveを体験
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 演習では難しいプログラムは作りませんので、意欲があればどなたでも歓迎します (C言語が読める程度のスキル)
  2. 開発・試験業務・仕事の進め方に興味のある方
  3. 開発部門の仕事のやり方を学びたい方
  4. 積極性、リーダーシップがあれば尚可

[want]

  1. アジャイル・スクラム開発手法に興味がある方
  2. JIRAやチケットシステムに興味がある方
  3. 異文化コミュニケーションを体験したい方 (在日英国・韓国・フィリピン・インド出身の方がいます)
  4. ダイバーシティ&インクルージョンを体験したい方 (海外出身者比率65%、女性比率15%)
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
私たちの部署は、アジャイル・スクラム開発手法や最新のクラウド・IT技術を用いて、開発業務プロセスの革新 (DX化) を目指しています。また、半導体ソフトウェアの会社というより、DX・クラウドの会社になるために、技術要素だけでなく幅広く・国籍・出身を問わず、多様な人材でチームを組んでいます。今回は、開発業務プロセスの課題解決のために、デジタル化技術の導入検討・実施 (Webシステム:JIRA/Confluece) を通じて、みなさんにとって、ルネサスでの業務体験を得られる良い機会となることを願っています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S22] 車載ソフトウェア開発での問題解析や性能向上を容易にする統合開発環境の開発

ソフトウェアエンジニア

実習内容
自動運転や電動化,コネクテッド技術の進化に伴い、自動車の電子・電気制御 (E/Eアーキテクチャ) は複雑化・高度化が進み、ECU (電子制御ユニット) の中には複数のマイコンが搭載され、それらが連携しながら動作しており、大規模かつ複雑なシステムへと変化してきています。
弊社では、このようなシステムを実現するため、複数のSoC/マイコンの動作を同期制御し、連携動作を検証するためのソフトウェア開発環境を開発しています。本インターンシップでは、開発環境において複数のSoC/マイコンを同期制御させるための技術を実習にて理解していただき、ソフトウェア開発環境の開発プロセスを体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミングの経験 (言語、規模の大小問わず)

[want]

  1. マイコンのプログラミング経験がある方
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
マイコンのプログラム開発に欠かせないソフトウェア開発環境、特に組み込みシステムの開発に欠かせないオンチップデバッガの仕組みを理解していただくと共に職場の雰囲気を体験していただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S23] RL78ファミリ向けのArduino開発環境を使用したソフトウェア開発

ソフトウェアエンジニア

実習内容
最新のRL78マイコンを搭載している基板 (Fast Prototyping Board) を使用して、RL78 Arudinoのを使ったアプリケーションを開発いただきます
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語 および C++言語によるプログラミングスキル

[want]

  1. 組み込みソフトウェア開発に興味のある方
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスが提供している開発環境を使った組み込みソフトウェアの開発が体験できます。組み込みソフトウェアの開発に興味がある方はぜひご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S24] Arm CPU搭載RZファミリ向け組込みGUIソフトウェア開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
ルネサスのRZファミリは、HMI (Human Machine Interface) 機器をターゲットとした、Arm社製CPUコア搭載のマイクロプロセッサです。本テーマでは、RZファミリを用い、ドアホンのようなカメラとUIを組み合わせたアプリケーションの開発を行って頂きます。皆さんが普段使用されている機器の内部で、UIとハードウェアがどのように連携して動作しているのか、を体感頂ければ幸いです。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C/C++言語プログラミングの基礎知識

[want]

  1. MCUMPUボードを触った事がある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自分でGUIをデザインし、それを実際にルネサスのMPU (マイクロプロセッサ) で動かすという、GUI開発の一連の流れを体験できる内容となっています。実施内容は相談しながら柔軟に変更していきますので、お気軽にエントリーください。組込みソフトウェアプログラミングに興味のある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S25] RISC-V CPU搭載の新製品RZ/Fiveを用いた組込みアプリケーションやIoT機能の開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
近年、ライセンス料を必要としないオープン標準の命令セットアーキテクチャ (ISA) であるRISC-Vが注目されており、RISC-Vに基づいたCPUを搭載した製品が世の中で着実に増えています。本実習では、ルネサス製RISC-V製品であるRZ/Fiveを使った開発を体験して頂きます。RZ/Five上で動作する組込みLinuxアプリケーション、またはIoT製品としての使用を想定してネットワーク接続されたPC等からRZ/Fiveを制御する機能を構築していただきます。この経験を通じて、組込みLinux開発の技術を習得し、ルネサスのオープンソースコミュニティ活動での取り組みを理解することができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語プログラミングの基礎知識

[want]

  1. C++言語プログラミングの基礎知識
  2. 組み込みデバイス上でのプログラミング経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自分で設計・実装したプログラムを実際にルネサスのRISC-V MPU (マイクロプロセッサ) で動かすという、組込みソフトウェア開発の一連の流れを体験できる内容となっています。実施内容は相談しながら柔軟に変更していきますので、お気軽にエントリーください。組込みソフトウェアプログラミングやオープンソースコミュニティでの活動に興味のある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S26] 暗号ライブラリ開発体験

ソフトウェアエンジニア

実習内容
IoTに代表されるように、現代社会では多様な機器がインターネットに接続し、様々なサービスが提供されています。これらの機器のセキュリティを担保するために、セキュリティ機能を持つLSIが重要な役割を果たしています。本インターンでは、セキュリティ機能を持つLSI向けに暗号アルゴリズムのソフトウェア実装 (C言語) を部分的にですが体験していただきます。また、実装した機能の評価も実施いただく予定です。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. プログラミング経験のある方 (C言語が使えればOKです)
  2. 公開鍵暗号に関する基礎知識

[want]

  1. 暗号アルゴリズムに興味のある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
セキュリティ機能を持つLSIのハードウェア機能を利用した暗号アルゴリズム開発を体験できます。暗号技術はセキュリティにとって基礎となる重要な技術です。暗号技術が実際の製品でどのように実装されているかを体験できる良い機会であると思います。
分からない事も多いと思いますが、当社社員とスムーズに業務体験出来るように計画しますので、積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[S27] MPU内蔵Boot ROM開発におけるSecure Boot機能の開発・評価実習

ソフトウェアエンジニア

実習内容
近年、話題となっているサイバーセキュリティ対策の要となるSecure boot機能について、当社の高性能マイクロプロセッサRZファミリを使って実習していただきます。
RZファミリには、電源投入時に最初に起動するソフトウェアがハードコーディングされており、書き換えができないという特徴を利用してSecure boot機能が組み込まれています。
本テーマでは、マイクロプロセッサが起動する仕組みや最新のセキュリティ対策について理解していただき、Secure boot機能の開発・評価業務を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語の基礎知識

[want]

  1. 組み込みマイコンの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
IoT機器は世代を追うごとに高度化され、使用されるマイクロプロセッサも高機能化が進んできていますが、電源投入後に最初にどのように動作しているのかに興味はありませんか?ぜひインターンシップにご参加いただき、ルネサスで働く体験をしていただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA01] マイコン内蔵アナログ回路のシミュレーションと評価の実習

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
近年、アナログ回路を搭載したマイコン製品が多く開発されていますが、こういったマイコン内蔵アナログ回路のシミュレーション及び評価実習が体験できます。シミュレーションツール (Virtuoso) を用い、アナログ回路のシミュレーションを実施し、また、測定器を使ってアナログ回路の評価を行うことで、アナログ回路の設計、開発を体験頂けます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路、電子回路の基礎知識
  2. アナログ回路の基礎知識 (アナログ回路に興味がある方)

[want]

  1. 半導体の基礎知識
  2. Linuxの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
マイコンに内蔵されてるアナログ回路の開発が体験できます。興味がある方大歓迎。お気軽に応募してみてください!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA02] ルネサス最先端SoC/MCUのパワーインテグリティ設計技術体験

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
自動運転やスマートファクトリを実現させる高性能半導体の設計で重要度が増すパワーインテグリティ設計を体験いただきます。mVオーダーの電源ノイズコントロールが先端SOC/MCUの性能に大きく影響します。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. PC操作の基礎知識 (Excel、PowerPoint)
  2. オームの法則
  3. 日本語会話能力

[want]

  1. UNIX、SPICE
  2. Logic半導体の動作原理、消費電流
  3. 積層セラミックコンデンサの特性と使い方
  4. 電磁気学、パワーインテグリティ設計技術
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
あらゆる半導体に電力の供給が必要ですが、最先端SOC/MCUではつなげるだけでは最高の性能を発揮する事が出来ません。お客様へ提供するソリューション技術開発について、気さくな雰囲気の中でパワーインテグリティ設計技術に触れてもらい、専門技術がなくてもお仕事が始められること理解いただきたいです。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA03] MATLABを用いたPLL設計

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
MATLABを用いてPLL回路のシステムレベル設計を行っていただきます。まずPLL回路の各特性を手計算し、自らの好みの特性を持つPLLを計画・設計します。
その後MATLABにより特性を検証・解析を行っていただき、結果の纏めと考察まで行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特になし

[want]

  1. MATLAB/Simlinkの基礎知識 (あればなお良い)
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
弊社のアナログ回路設計に興味のある方は大歓迎です。
専門的な知識がなくても実習を行いながら必要スキルを身につけられます。
5日間と短い期間ですが、弊社での会社生活や技術者との交流はとても有意義なものになると思います。
ご応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA04] ルネサス基盤技術~入出力機能 (IO) 設計実習:デジタル・アナログ混載回路・レイアウト設計

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
LSI内外の信号橋渡しを担う入出力機能 (IO) を題材として、回路設計からレイアウト (マスクデータ) 設計の一連の流れをEDA:Virtusoを用い実習・体験していただきます。
・回路simulatorを用いた回路動作 (AC,DC特性) の確認
・回路からレイアウト作成、回路とレイアウト一致確認
受講者の回路理解レベルに応じてIO内で持つ回路部位を初級:デジタル回路~中・上級:デジタル・アナログ混載回路を用意しています。
実習における回路設計とレイアウト設計の配分割合はおおよそ回路:6~7,レイアウト:3~4と回路設計内容の比率が多めになります。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux端末操作 (基本コマンド) 、PC操作の初級
  2. 半導体の基礎知識 (MOSトランジスタの動作概要)

[want]

  1. 回路simulator (spectre or hspice) ,Layout editor (virtuso) の知識経験があると実習メニューを早く進められます。
  2. 上記未経験でも実習時に操作・手順は教え、サポートしますので安心ください。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体の設計に興味のある方、意欲のある方、お待ちしております。
業界標準EDA (virtuso) を用いた実習になるため半導体設計を指向される方にとって無駄にならない体験をお約束します。
23年開催時参加者からも実務仕様のEDA環境を用いた実習・体験に好評をいただいております。前年度開催時より更に洗練した実習メニューを用意しますので積極的にご参加いただきたいです。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA05] IoTセンサ向けアナログ-デジタル変換技術の開発体験

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
IoT向けMCU等に搭載されているアナログ-デジタル変換器 (ADC) とその関連技術開発を体験いただきます。IoT等に用いられる各種センサー信号を高精度にセンシングするためのADCに関して、システム設計から回路設計まで体験し、ADC開発の工程や内容について理解を深めていただきます。UnixでのEDAツールを用いた実習を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Windows PC利用経験
  2. 半導体の基礎知識
  3. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. Unix使用経験
  2. 半導体アナログ回路の基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
アナログ回路の設計経験がなくても、親切丁寧にサポートします。回路設計の楽しみを体験し、ルネサスのイメージを深める機会として活用してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA06] Cadence設計環境での回路モデリングを用いた半導体設計業務

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
リチウムイオンバッテリ向け電池残量管理IC (FGIC) のAFEリップに搭載するアナログ設計業務の中で回路モデリングを用いた設計検証実習を行います。
実習では、アナログ回路モデリング技術を学び、モデリングされた回路の方が実回路よりシミュレーション時間が短く、多くの検証を網羅できることを実感していただきます。
そして簡単な範囲でデジタル分野にも触れていただき、アナログのシミュレーションにデジタルの手法も取り入れて効率的に検証を行うようなミックスドシグナル検証を体験していただきます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路基礎知識要
  2. Cadence設計環境知識要
  3. Windows PCの基本操作

[want]

  1. CadenceのCADツール (Virtuoso) の使用経験
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
昨今、リチウムイオンバッテリを使用するアプリケーションが増加しており、弊部署ではアプリケーションに応じた電池残量管理IC (FGIC) の製品開発を実施し、ビジネス拡大中です。
本インターンでは、その一端を担うアナログ回路のモデリング技術を学び、モデリングされた回路の方が実回路よりシミュレーション時間が短く、多くの検証を網羅できることを体験いただき、エンジニアの仕事内容や先端技術に触れるいい機会です。少しでも興味があれば気軽に応募してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA07] 最先端マイコンに搭載された不揮発性メモリ (MRAM) の評価体験

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
次世代エコカーや自動運転車の実現、IoT社会に貢献する最先端マイコン内蔵MRAMやFlashの不揮発性メモリの評価を体験して頂きます。自分自身の手で、評価プログラムを作成し、テスターを操作することによって、メモリの基本動作が理解できます。また、不揮発性メモリ (MONOS/NAND/NOR等) および新メモリ (MRAM/RRAM/FeRAM/PCM) などのメモリ全般の基礎知識や動向についても身に着けることができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の基礎知識
  2. Windows PCの基本操作

[want]

  1. プログラミング経験
  2. 磁性やスピンに関する知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスの最先端不揮発性メモリの評価技術を通じて実際に開発業務と職場の雰囲気を体験できるいい機会です。専攻分野は問いませんので、少しでも興味があれば気軽に応募してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA08] 最先端マイコン搭載の不揮発性メモリ (MRAM) のハードマクロ設計実習

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
ルネサスでは、次世代エコカーや自動運転車の実現、IoT社会に貢献する最先端マイコン製品開発をしています。本講座では、マイコンのキーデバイスである内蔵不揮発メモリに使用するMRAM、及びFlashを制御するアナログ周辺回路の設計を体験して頂きます。まず講義において、不揮発メモリの種類/特徴などの全般的な基礎知識を理解をいただいた後、実際のCADツールを使用しての設計体験を予定しています。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路知識
  2. 半導体の基礎知識 (MOSトランジスタの動作原理)

[want]

  1. UNIXに関する基礎的な知識 (コマンド程度)
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスの最先端不揮発性メモリの設計業務を通じて、職場の雰囲気を体験できるいい機会です。少しでも興味があれば気軽に応募してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA09] IoT/低電力マイコン搭載 Flashメモリ回路設計実習

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
MCUに搭載されるFlashメモリIPに必要な基礎的な回路について、回路図入力やSPICEでの検証などの作業を実習していただく予定です。実際の開発で使用するEDAツールをつかった設計を体験していただくことができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路、電子回路の基礎知識

[want]

  1. UNIXに関する基礎的な知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
IoT製品や車載など幅広い分野で使用されるMCU製品において、Flashメモリ (不揮発メモリ) は必須のIPとなります。今回の実習では、実際のIPで使用される回路についての、設計作業を体験することができます。また、職場の雰囲気を体験できる良い機会ですので、気軽にご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA10] 回路シミュレータを使用したアナログ回路検証技術体験

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
近年アナログ回路は高機能化、高精度化に伴う大規模化が進んでおり、回路動作、特性を効率的に確認するため回路シミュレーション技術の活用が重要となります。
本インターンシップでは、作成した回路図から回路シミュレーションを行い、様々な回路シミュレータとその実行オプションによる、処理速度、シミュレーション精度の違いを体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. アナログ回路設計の基礎知識
  2. EWS (Linux) 、PCの基本的操作知識
  3. Office (Excel/PowerPoint/Word) での文書作成

[want]

  1. 回路設計/回路シミュレーションなどのEDAツール操作経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
学習意欲のある方、お待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA11] 先端Flash、MRAM IPのレイアウト、ライブラリ設計

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
Flash、MRAMメモリIP開発のレイアウト設計、ライブラリ設計について学んで頂きます。
①回路設計データを元にマスクパターンとなる図形をCADを用いて描画 (絵を描く) データを作成する実習
②設計されたメモリIPを製品化する為の情報 (ライブラリ) の基礎知識の習得や作成の実習。
メモリ IPをはじめとする半導体製品が、どのように形作られていくのか、理解を深めることができます。
学生さんの希望で①または②どちらか一方の選択も可能。未経験者でも大歓迎です!
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. パソコンの基本操作
  2. 興味があれば誰でも大歓迎!

[want]

  1. Unixの基礎知識
  2. MOSトランジスタの基礎知識があればBetter
  3. 上記がなくても学生さんのレベルに合わせて丁寧に説明します。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
車載・民生半導体製品においてメモリIPは必要不可欠な重要なIPです。安全サポートや自動運転の進歩、ウエアラブル端末の普及は勿論の事、皆さんの身の回りにある多くの家電、社会インフラの構築に欠かせない半導体製品の重要なパーツであるメモリの設計を経験して頂く機会を提供させて頂きます。基本的な内容から先端の技術まで応募して頂いた学生のそれぞれのレベルに合わせて分かりやすく楽しく実習できるようなプログラムを準備します。自習ではCADを用いて行いますがCAD経験がなくても問題なし!初心者、経験者問わず興味を持って頂いたら是非インターンシップにご参加いただければと思います。皆さんのご応募をメンバー一同心よりお待ちしております!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA12] モバイル (画像系) 機器用インタフェース PHY IP開発 "アナログ回路設計・検証及び特性評価体験"

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
モバイルや車載機器の内部において、主に画像系 (カメラ、ディスプレイ等) のデータを転送するためのインタフェース標準規格であるMIPI D-PHY"に準拠した、物理層IP (Intellectual Property) の設計業務を体験していただきます。アナログ回路設計、検証及び特性評価の工程を実習を通し体感することで、モノづくりの楽しさに触れることができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. Unix系 (Linux含む) OSの簡単な操作経験
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
アナログ回路設計に興味のある方はどなたでも大歓迎です。LSIチップにはたくさんのIP (intellectual property) が搭載されますが、中でもインタフェース用PHY IPは伝送路を経由して流れるアナログ信号の送受信を司る重要なパーツで、このIP開発の一端に触れることでモノづくりの楽しさをぜひ体感して頂きたいと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA13] 高性能と高集積を実現するMixed-signal アナログハードマクロレイアウト設計の体験

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
自動車、産業、インフラ、IoT分野向け製品に搭載されるPLL/ADC等の高性能なMixed-signal アナログハードマクロのレイアウト設計について体験して頂きます。製品機能を実現する回路設計データを元に、ウェハ上に素子を形成する為のマスクパターンとなるレイアウトデータをCADを用いて設計する実習になります。チップサイズを小さくして使用する材料を少なくした環境配慮型半導体製品を実現するために、回路図を元にマクロサイズを小さくすべく様々な工夫を取り込んでレイアウト設計を行ないます。CAD使用方法から体験していただきますので、未経験者でも大歓迎です。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. パソコンの基本操作

[want]

  1. Unixの基礎知識、MOSトランジスタ基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
従来のアナログハードマクロレイアウト設計はマニュアル設計で泥臭いイメージがありますが、最近ではEDAツールを活用して半自動化が進んできております。職人的な設計手法と自動化手法を組み合わせて効率的により小さく、高性能を実現するアナログハードマクロレイアウト設計を体験してみませんか。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DA14] 超低消費電力無線向けのRF回路設計・モデム設計

デバイスエンジニア (アナログ製品開発)

実習内容
ルネサスでは自動車のキーレスエントリに用いられるUWB、Wi-Fi、Bluetooth Low Energy、スマートメータやIoTに用いられるSub-GHz帯RF-ICなどの製品開発を行っており、それらに向けた、微細CMOSによる超低消費電力RF回路設計、もしくはモデム設計を体験していただきます。 (詳細内容は応相談) 本実習を通じて、RF-CMOSの基礎知識と、実際の設計を進める上での考え方、手法などを習得していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 下記のうちのどちらか一方。
  2. アナログ回路設計分野の場合: 用途、周波数帯問わず、アナログ回路に関する基礎知識と、SpectreやGoldengate等のRF CADツールを利用してのアナログ回路設計の経験。
  3. ディジタル信号処理分野の場合: UWB、Wi-Fi、Sub GHz、Bluetoothなどの無線通信方式・変復調に関する知識と、Linux上でのVerilog-HDLやVHDLなどの使用経験。

[want]

  1. アナログ回路設計分野の場合: RF回路のレイアウトとレイアウト寄生素子抽出 (LPE) を使ってのシミュレーションの経験。
  2. ディジタル信号処理分野の場合: Python使用経験、論理シミュレータ使用経験 (Xcelium, VCS等) など。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ワイヤレスコネクティビティ技術はIoT、インフラ、自動車など幅広い分野に新たな価値と機能をもたらしています。ルネサスでは、世界トップレベルの性能を有するUWB, Wi-Fi, Bluetooth, Sub-GHzなどのRFIC/RF-MCUを開発しています。今回の実習を通じ、是非一度当社の取り組みに触れてみてください。低消費電力RF技術、アンテナ技術、モデム/MAC/無線通信方式設計などに興味がある方を歓迎します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD01] ロジック回路設計実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
マイコン内蔵のデジタル・アナログ混載LSIに関するロジック設計の実習を行います。
初心者・未経験者でも問題ありません。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. ロジック回路設計の学習意欲のある方

[want]

  1. ロジック回路の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
基礎的なロジック設計回路を体験できます。ロジック回路設計をルネサスがどのような手順で行っているかを体験でき、企業での実際の設計者の働き方が理解できる内容になります。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD02] 検証メソドロジとAIを活用したデジタル回路の機能検証体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
大規模・複雑化する回路設計において機能検証の役割がますます重要になっています。今回は実習用デジタル回路を用いて、世界標準の検証メソドロジ (UVM, IEEE 1800.2) と最新のAI技術を活用した機能検証手法と効率化を体験していただきます。実習では、実際の半導体設計に使用する最先端のEDAツール (ソフトウェア) を利用するため、研究室では味わえない貴重な体験ができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux端末操作 (基本コマンド) 、PC操作の初級
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の簡単な記述が読める

[want]

  1. デジタル回路の設計または機能検証への興味
  2. 日本語でコミュニケーションできる (留学生の場合)
  3. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) で簡単な記述が書ける
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
世界標準の検証メソドロジや最新のAI技術を用いた、研究室では味わえない貴重な体験ができます。特別な知識は不要ですので、デジタル回路の設計や機能検証に少しでも興味があれば、是非応募ください!お待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD03] デジタル論理回路のローパワー設計手法技術開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ローパワーは半導体製品の重要な価値であり、私たちの部署ではその設計検証手法を開発しています。本実習では実際のチップデザインを題材に、消費電力見積りや電力削減のためのEDAツール評価を通して、ローパワー設計検証手法の原理/動作の理解と消費電力の改善を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux端末操作 (基本コマンド) 、PC操作の初級
  2. デジタル論理回路の基礎知識 (クロック,リセット,レジスタ等)

[want]

  1. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の簡単な記述が読める
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
デジタル論理回路の設計や検証に興味のある方、どういう職場でどのように技術開発して製品開発に活用しているか、ぜひ体感してみてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD04] 高速インタフェース制御回路の開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
高速インタフェース制御回路 (映像IF、メモリIF、など) の開発を一通り実施して頂きます。
机上での仕様検討に始まり、Verilog-HDLを用いた論理設計、シミュレーションによる動的検証、フォーマル検証ツールを使った静的検証など、開発の一連の工程を全て体験することが可能となっています。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. LinuxやPC操作の基礎知識
  2. 回路記述言語 (Verilog-HDL) の基礎知識

[want]

  1. 電気・電子回路の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
当部門では、みなさんが良く使用しているモバイル機器、パソコンなどに搭載されているUSBなどの有名な通信インタフェースの技術開発を行っています。
本インターンシップでは、これらの開発を実際に体験頂き、IoTや自動車に使われている当社半導体の先端技術開発の現場を体験して頂きたいと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD05] IOT機器向け、マイコン製品の設計,特性評価,及びコストダウンの必要性について体験する

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
製品技術開発~量産まで、信頼性やウエハプロセス、PKG組み立て技術と幅広く座学と実習を通し体験することで、会社、職場や仕事の雰囲気を感じ取ることが出来ます

~体験内容抜粋~★知識に合わせ柔軟に変更します★
●マイコンの基本動作 (実習中心)
・プログラミングによるマイコン動作
・LSIテスタを用いたマイコンの特性評価
・実装器を用いたマイコンの特性評価
●マイコン開発の知識体験 (座学中心)
・マイコンの開発~量産までの仕事
・市場、用途、アプリケーションの考察
・市場分析とマイコンに搭載する機能の組み込み
・市場を理解し、コストについて考察する
・製品信頼性、顧客クレーム解析
・ウエハプロセスの概要
・組み立て概要 (パッケージ)
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特に必要なスキルはありません

[want]

  1. 明るく元気にインターンシップの時間を楽しみましょう
募集人数
4人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
はじめまして、メッセージの確認ありがとうございます。テクノロジー分野である、IOT機器向け、マイコンの開発~量産までの仕事について幅広く体験してみませんか?

インターンシップでは、仕事ってどういう雰囲気なんだろうと考えている皆様の不安や悩みを少しでも解決出来るように全力でサポートさせていただきます

募集テーマと専攻分野が違う場合でも大丈夫ですので気軽に応募まってます
それでは、お会いできるのを楽しみにしてますね!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD06] FPGAと高速エミュレータを用いた機能検証体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
実際の製品開発においてシステム検証の取り組みが重要になっています。 今回はFPGAや高速処理の装置を使用して、実習用デザインの検証手順やシステム検証の高速化・加速について、体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux端末操作 (基本コマンド) 、PC操作の初級
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の簡単な記述が読める

[want]

  1. システム検証への興味
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) で簡単な記述が書ける
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
パソコンより高速実行が可能なエミュレーション装置やFPGAを使った貴重な体験ができます。特別な知識は不要なので、設計や検証に少しでも興味があれば、是非応募ください!お待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD07] MPU・SOC製品の製造プロセス設計及びテスト開発業務体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスのMPU・SOC製品を対象に、実製品の試作~テスト~量産立ち上げまでの業務を疑似体験して頂き、半導体開発の一連の流れを理解していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればどなたでも歓迎です

[want]

  1. 半導体の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
あらゆるものに搭載されている半導体がどのような工程を経て作られているか、実物を見て、触って、知ることができます。少しでも興味があれば、是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD08] RL78マイコンのプログラム作成と実デバイスを用いた評価体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスエレクトロニクスにおいてダントツの出荷実績 (累積50億個) を誇る人気製品、RL78マイコンを使って簡単な動作プログラム作成と実デバイスを使った評価 (動作確認、評価) を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎!
  2. PCが使える事

[want]

  1. プログラミングの基礎知識
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
世界中で幅広く使われているRL78マイコンを実際に手に取って動作を体験することができます。難しい専門技術は必要ありません。ルネサスを代表するローエンドマイコンがなぜ売れているのか?に興味のある学生さんは是非この実習を選んでください!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD09] ディジタル論理回路の検証技術開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ディジタル論理回路の検証作業を、製品開発で利用するツールを使って体験していただきます。実習を通して、機能検証ツールの原理/動作や運用方法を理解していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Unixシェルの使用経験がある

[want]

  1. ディジタル論理回路の検証手法に興味のある方
  2. 日本語でコミュニケーションできる (留学生の場合)
  3. プログラミング言語 (C等) 、もしくは、ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の簡単な記述が読める
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
論理回路の設計や検証に少しでも興味があれば、ぜひチャレンジしてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD10] 車載MCU システム評価実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
走る・曲がる・止まるといった基本的な機能から内装、外装まで、現在の自動車は様々な部品で構成されており、マイコン (MCU) がそれらの部品を制御しています。例えば、アクセルペダルを踏み込むと車がより高速に走行する、車の速度や衝突検知がパネルに表示される、という機能は、各種センサからの情報をマイコンが処理し、マイコンがモータやLCDパネルに指令を出す、ということで実現しています。

本実習では、C言語でマイコンを動作させるプログラムを作成し、マイコンに内蔵しているA/Dコンバータや通信機能を使用したモータやLCDパネル等の制御実習を通じて、マイコンの基本動作とマイコンの評価を学びます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語プログラミングの作成経験

[want]

  1. C言語の基礎 (変数宣言、四則演算等、基本的なプログラミング) が必要ですが、本実習ではテンプレートのプログラムをモディファイしてプログラミングするため、高度なプログラミング知識はなくても大丈夫です。
  2. オシロスコープや安定化電源を使用します。これらの測定器の使用経験があれば、ベターです。
  3. 自動車の仕組みや運転に興味のある、若しくは、自動車を運転した経験があると実習の理解がより深まると考えております。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本実習では、マイコンとは何か、マイコンで出来ること、といった基礎から、自動車のアプリケーションをベースにマイコンのプログラムを作成、マイコンが期待通りに動作することをチェックすることを学んでいきます。自分が作成したプログラムをマイコンで実行させることで、マイコンの評価技術の他、マイコンの仕様の理解も深まります。
実習とは別に、Velilogによる検証業務や仕様設計業務等に携わる社員とのフリートークや実験室などの社内案内等を予定しています。本実習では、アットホームな雰囲気で業務体験を行うことが出来ると思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD11] MCU・SOC製品向けチップインテグレーション技術開発体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
MCU・SOC製品で活用しているルネサス内製EDA (Electronic Design Automation) ツールを用いて、製品開発のチップ設計工程の一部を体験していただきます。実習ではIPブロックを活用したチップの組上げ、およびIPブロックのレジスタ検証を実施して頂くことで、設計効率化に向けたチップインテグレーション技術開発の取組みを理解して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux基本操作
  2. Office (PowerPoint) での資料作成

[want]

  1. デジタル回路の基礎知識
  2. Verilog-HDLの基本的な知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
デジタル論理設計に興味がある方、EDAによる設計自動化に興味のある方の応募をお待ちしていますので、ぜひチャレンジしてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD12] 自動車向けマイコンのシステム制御IP開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動車のエンジン・EV・シャシー・ボディー制御等に使われるマイコンである、RH850シリーズに搭載されているシステム制御IPの設計・検証を体験していただきます。
システム制御IPは、オシレータやレギュレータを制御して、CPUや周辺機能の動作に必用な電源/クロック/リセット供給を制御する、マイコンが動作を行う上で必要不可欠な機能を担うIPです。
今回の実習では、座学とシミュレーションを通じて、マイコン全体が、どのように動作しているのか学習/体験していただくこととになります。
以下が具体的な実習内容になります。 大学での専攻内容は不問です。専門とされていない方も遠慮なく応募ください。
・実習内容:スタンバイ動作の検証
・カリキュラム:
(1) マイコンとシステム制御の関係、システム制御の仕様概要、開発フローの紹介
(2) 実習対象のスタンバイ機能の詳細説明
(3) 実際に対応いただく検証の作業手順の説明
(4) 検証項目表と論理検証プログラムの作成
(5) Unix上で論理シミュレータや波形観測ツール等を使い、 (4) で作成したプログラムに従って、 マイコンが期待通りの正しい動作をしているかチェック
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎します。

[want]

  1. 実習として、UNIX上でファイル編集していただきますので、ファイル編集操作に関するコマンドに関する知識があればスムーズに実習が進むと思います。編集いただくCプロラムに関しては、基本的なC言語に関する知識があれば問題なく作業できるレベルの物です。
  2. その他、組み込みマイコンプログラム、Verilog-HDL、論理シミュレーションの基本的な知識があればベターです。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
最先端の自動車向けマイコン/SOCへの機能安全や低消費電力仕様に対して、システム制御IP開発がどのように行われているのかを体験できます。専攻分野は問いません。お気軽にご応募ください!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD13] 次世代暗号アルゴリズムのハードウェア開発体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
次世代暗号アルゴリズムに対応した半導体回路の開発を題材に、デジタル製品開発について論理検証を中心に体験いただきます。次世代暗号アルゴリズムの内容について説明した上で対応した暗号モジュールの論理設計、特にシミュレーションを通じた検証を実施いただくことを計画しております。実習を通じてセキュリティに関する知見を深めるとともに、論理設計業務の経験を積むことができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 論理設計に関する基礎知識
  2. スクリプト言語に関する基礎知識

[want]

  1. Verilog-HDLに関する知識 (設計検証)
  2. 暗号、セキュリティに関する知識
  3. 英語 (Reading) に関して基礎相当
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
情報セキュリティにおきましては情報漏えいをはじめとしたサイバー攻撃に加え、量子計算機の活用の広がりに伴う既存暗号の危殆化が課題となっております。ルネサスは人々の暮らしを楽にする技術で、持続可能な未来を創ることを目指しています。次世代暗号の開発体験を通して、半導体設計ならびにルネサスカルチャーを体感ください。暗号に興味がある方、積極的な方は大歓迎です。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD14] 車載LSIのフォールトインジェクション・セキュリティ評価

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
本実習ではLSIの動作中にフォールトインジェクション (故障注入) を行い、セキュリティ機能がバイパスされないかどうかを確認するセキュリティ評価を体験して頂きます。フォールトインジェクション評価は、電源電圧にグリッチノイズを印可するPower glitch FIA (Fault Injection Attack) を体験頂き、攻撃者からみた攻撃難易度を推定頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 電気回路、電子回路の基礎知識

[want]

  1. 車載LSIのサイバーセキュリティ対策に興味のある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
クルマの自動運転を支える技術の中で車載LSIのセキュリティ対策は重要な技術の一つです。自動車へのサイバー攻撃を未然に防ぐためには、車載LSIにセキュリティ対策を実装し評価することがこれまで以上に重要になっています。本実習では実例などをもとにセキュリティ評価体験プログラムを提供します。本インターンシップで車載セキュリティの最前線を体験してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD15] 自動運転システムSOC (R-Car) の機能評価実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
最先端車載情報システムおよび自動運転システムに採用されているR-Car SoCを搭載した実装機評価ボードを使って、R-Carで動作するソフトウェア設計や映像I/Fの入出力や信号波形取得などのハードウェア動作確認、性能評価などを体験していただき、最先端の車載情報機器とR-Car SoCについて理解を深めていただきます。プログラムはソフトウェア階層のデバイスドライバにあたり、ベアメタルプログラミングでハードウェア動作を理解したい人にお勧めです。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. C言語の簡単なプログラミング知識

[want]

  1. 基礎的な電気回路知識
  2. 組込ソフトウェアプログラミング経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自動運転に採用される実際のLSIを動作させて、デバイス開発の面白さを体験してみてください。自分が関わった製品が近い将来、実際の自動車に搭載されるという嬉しさも感じられますよ。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD16] R-Car製品のテスト開発 (ロジックテスターを使用した特性評価) 業務体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスのR-Car製品を対象に、実製品の特性評価業務を体験して頂きます。
R-Car製品をいかにテストし、特性評価や出荷するかの基礎知識を学び、ウエハや組立品、ロジックテスタを用いて実習して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の基礎知識
  2. ハードやソフトの開発への興味

[want]

  1. 半導体評価技術、動作原理などテスターに関する知識があれば尚よい。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスのR-Car製品の特性評価を通じて実際の業務と職場の雰囲気を体験できるいい機会です。
半導体がどのような工程を経て作られているか、実物を見て、触って、知ることができます。
不安もたくさんあるかと思いますが、メンバー一同全力でサポートしますので、少しでも興味があれば、是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD17] MCU (RAファミリ) の低消費電力設計体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
MCU (RAファミリ) の低消費電力設計を体験していただきます。消費電力の分析を実施し、電力削減のアイデア抽出や試行による効果確認を行うなど、MCUのフロントエンド設計業務を経験していただきます。実際の業務と同様にEDAツールを使用して実習を行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. デジタル回路の基礎知識

[want]

  1. Verilog-HDL記述言語
  2. MCUの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当部は産業/民生向けMCUの開発部門です。今回は、製品の基本性能である低消費電力に向けた設計を体験していただきます。モノづくりに興味のある方、是非応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD18] IoT向けマイコンのシステム制御開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
IoT機器などに使われるRAファミリやRXファミリなどのマイコン製品の、チップ全体の基本動作を決定する「リセットや動作モードなどのステート制御や、回路の動作に欠かせない内部電源制御やクロック制御 (これらを総称してシステム制御と呼びます) 」の設計を体験してもらいます。マイコンのシステム制御の仕組みや特徴を学んだり、EDAツールを使って動作のシミュレーションを行う検証工程を体験したりすることができます。
以下が具体的な実習内容になります。 大学での専攻内容は不問です。専門とされていない方も遠慮なく応募ください。
・実習内容:クロック制御部の検証
・カリキュラム:
(1) マイコンとシステム制御の関係、システム制御の仕様概要、開発フローの紹介
(2) 実習対象のクロック制御部の詳細説明
(3) 実際に対応いただく検証の作業手順の説明
(4) 検証項目表と論理検証プログラムの作成
(5) Unix上で論理シミュレータや波形観測ツール等を使い、 (4) で作成したプログラムに従って、 マイコンが期待通りの正しい動作をしているかチェック
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特にありません。意欲があればだれでも歓迎いたします。

[want]

  1. Verilog-HDL, Unixの基本的な知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
IoT機器などに使われるマイコンのシステムを制御するIPの開発を体験できます。専攻分野は問いません。初心者、未経験者前提で受け入れます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD19] RXマイコンを使った低消費電力動作体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
IoT機器に使用されるRXマイコンを使って、低消費電力動作の体験をしていただきます。実際にワークステーション上で各種電力モードのプログラムを作成いただき、それを実チップが搭載された評価ボード上で実行して、マイコンで消費する電流等をマルチメーターを使って測定して、消費電流削減効果を実感・体感してもらいます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 丁寧に日本語でのコミュニケーションが取れ、マイコンに興味があって、意欲がある方ならだれでも歓迎。

[want]

  1. マイコンの基礎知識
  2. 言語は問わないが、プログラミング経験 (C言語を知っていれば尚良い) 。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
RXマイコンは、IoT機器や産業・民生分野において幅広く使用されています。ご自宅にあるエアコンや冷蔵庫・洗濯機など、様々機器に搭載されています。今回の体験では、最新のRXマイコンを実際に使って (もしかしたら販売前の最新チップを触ることができます) 、マイコンを動作させるプログラム作成から、消費する電流評価までを体験いただきます。実際の設計・評価環境に触れていただくことで、業務の面白さ、大切さ、重要さを実感いただけると思います。部員全員でサポートしますので、積極的なご参加をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD20] 車載MCUタイミング改善実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
エンジン・ボディ制御に使われるマイコン製品の性能にかかわるタイミング設計業務に携わっていただきます。設計の中間データのタイミング解析、タイミング改善を通してタイミング設計の基礎知識を習得できます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があれば誰でも歓迎

[want]

  1. Unixの基本操作
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
車載用途向けフラッシュ搭載MCUのタイミング設計を体験いただけます。
EDAツールを活用したタイミング解析、タイミング改善を経験することができます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD21] HPC (ハイパフォーマンスコンピューティング) 製品の製造工程設計及びテスト開発業務体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC) の未来を切り開くカスタムSoC製品を対象に、実製品の開発~評価、量産立ち上げまでの業務を体験する事で、半導体製品開発の一連の流れを理解していただきます。また、設計事務所、テスタールーム、評価・解析室にご入室いただき、職場の環境や仕事の雰囲気を肌で感じていただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればどなたでも歓迎いたします。
  2. PCが使えること。

[want]

  1. 半導体に興味がある方
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
あらゆるものに搭載されている半導体。ルネサスはこの半導体を通じて、私たちの暮らしをより良く、楽にすることを目指しています。インターンシップでは、この半導体がどのような工程を経て作られているか、見て、触って、知ることができます。また、職場の環境・雰囲気も味わっていただくことができると思います。少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD22] RXマイコンを用いたアナログ機能の動作体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
産業用モータ、エアコン、洗濯機、パワーコンディショナ、ロボットなど、産業・民生のインバータ制御用に高い実績を誇るRXマイコンを搭載した評価ボードを用いて、アナログ機能を中心としたマイコン動作を体験いただきます。
AD/DAコンバータ、プログラマブルゲインアンプなどのアナログ回路を動作させながら、自身で設定したマイコン機能動作の結果を、測定機器を使用してモニタリングします。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. マイコンに興味のある方

[want]

  1. マイコンの基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
RXマイコンを搭載した評価ボード環境を使って、自身で設定したプログラムでマイコンを動作させ、結果をモニタリングして視覚的に確認いただきます。
マイコン機能のデジタル系だけではなく、AD/DAコンバータやプログラマブルゲインアンプなどのアナログ系機能を中心に体験します。
マイコンの経験がない方でも扱えるように、丁寧に説明しながら体験いただけますので、興味を持たれた方のご参加をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD23] デジタル半導体製品を実装するための最先端EDA (Electronic Design Automation) ツールの導入評価

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
Renesasの車載SoCや車載MCUでも使われているEDAツールの導入評価に携わっていただきます。本業務では、EDAツールのトレーニング後に、仕様を元にした評価方針の検討、評価の実施、評価結果報告を行っていただきます。本業務を通じて、最先端の半導体設計技術や業務プロセスを経験いただくとともに、チームメンバーとの協業を通じて職場の雰囲気も体験いただけます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Office (Excel/Powerpoint) の基本操作
  2. 意欲があればどなたでも歓迎!

[want]

  1. Linux端末操作 (基本コマンド)
募集人数
1人
実習期間
10日間
学生へのメッセージ
経験の有無にかかわらず、EDAツールという切り口での最先端技術の体験や、職場の雰囲気を経験いただける内容となっています。ご興味のある方、ご応募お待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD24] デジタル半導体レイアウト設計

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
CPU (RISC-V) を使用した、先端プロセス P&R (Place & Route) の設計実習プログラムです。コンテンツの内容としては、①P&Rツール (Synopsys社 ICC2) を用いたフロアプラン作成と実行、②CPUのPower/Performance/Area限界調査です。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 論理回路の基礎知識 (論理回路図、基本ゲートの真理値表、論理式を理解している)
  2. Unixの基本操作

[want]

  1. クロック同期設計の基礎知識
  2. 一般的なタイミングレポートの書式
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体の設計に興味のある方、意欲のある方、お待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD25] デジタル半導体バックエンド設計 (IP実装設計)

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動レイアウトツールを用いた実演習を通して車載制御向けマイコンのレイアウト設計 (アナログIP実装およびフロアプラン) の基礎知識を習得できます
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. unixの基本操作
  2. マイコンの基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当社独自の技術である先端フラッシュプロセスの車載制御向けマイコン製品バックエンド設計を、アナログ特性を考慮した視点から体験いただけます。また、EDA技術を活用した設計の一端を経験することができます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD26] 自動車向けSOC (R-Car) のパッケージとリファレンスシステムの協調開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動車向けSoCパッケージとリファレンスシステムのシステム協調設計を体験していただきます。SoCのパッケージの高度化と併せて、近年ではSoC単体のみの設計では性能確保が難しく、SoCと周辺デバイスの親和性の設計からその配置やレイアウトを考えて実際に搭載したケースを想定したシステムレベルの設計が必要になっております。こういった環境における開発がどういったものかを体験していただきます。
さらに設計に加えて実際に製品が搭載された実機の動作確認をしていただきます。SoCだけでなく周辺も含めた集積技術や業界規格はどういうものかを確認した上で、動作をみていただきたいと思います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. 電気回路・電子回路の基礎知識
  2. 電磁気学の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自動運転や車載システムに用いられる自動車用SoCであるR-Carの技術に触れてみていただきたいと思います。シミュレーションから製品、実機までを含めた技術を体験できる機会ですので、参加お待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD27] 先端車載製品のHWインプリ設計実習 ~タイミング設計を通じた性能・品質の作りこみを経験~

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
将来の自動運転実現に向け、車載LSIはコストを抑え高品質/高性能を実現することが重要な課題となっています。
実習では先端車載マイコンの実際のデータを用いたタイミング設計を実施頂きます。
EDAツールも活用し設計現場で如何に製品の品質や性能 (Performance,Power,Cost) を作り込んでいるか体験できます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. デジタル設計開発に興味があり、意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. UNIXの基本操作
  2. 論理回路の基礎知識
  3. ハードウエア記述言語 (Verilog-HDL) の知識があればなおよい
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
専攻分野は問いません。仕事の雰囲気を体験できる良い機会です。エンジニアがサポートしますので、気軽に応募してみてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD28] 車載用製品のセキュリティ脅威分析 (TARA)

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
近年、コネクテッドカーや自動運転車が拡大する中、自動車に対するハッキングの脅威が高まってきており、パソコンやスマートフォンのようなIT機器と同様のセキュリティ対策が求められてきています。
セキュリティ対策は、製品企画に関わる重要な要素の一つであり、対象となる製品の使われ方の分析や最新のセキュリティ技術に基づき、最も効果的かつ効率的となるよう検討する必要があります。
本実習では、車載用デジタル半導体製品のセキュリティ対策を立案するうえで欠かせない「脅威分析 (TARA = Threat Analysis and Risk Assessment) 」を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. プログラミングの経験
  2. セキュリティ技術 (暗号化方式、認証方式) の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自動車を含め、様々な機器がネットワークに接続される現在、セキュリティ対策は必須の要求となっています。脅威分析を体験することで、ルネサスの車載用半導体製品が最新の自動車のセキュリティにどのように貢献しているかを学ぶことができます。興味のある方のご参加をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD29] 無線通信 SubGHz帯Transceiver CWX-M 受信評価実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
スマートメータやIoTに用いられるSub-GHz帯Transceiver製品のCWX-Mを用いて、無線通信製品のRF受信評価を体験していただきます。本実習を通じて、実際の評価を進める上での手法を習得していただき、RFの基礎知識を実地で学ぶ機会を設けます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. 通信 (無線有線) に興味がある方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
最先端の無線通信製品の開発を体験できます。無線通信分野は非常に長い歴史がありますが、これからも進化し発展していきます。したがって、半導体やそれを制御する通信技術は非常に重要な要素になります。
本インターンシップでは、これらの最新技術を体験出来る非常に良い機会です。通信の技術内容の体験に加えてルネサスの社風や社会人の働き方も把握できるプログラムになります。
弊社社員とスムーズに業務体験出来るように計画しますので、積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD30] 車載MCU RH850を用いたプログラム作成・評価実習

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスの車載向けマイコンRH850を実際に動かしていただきます。RH850のプログラムを書き換えて、外部から入力した信号を観測したり、外部に任意の信号を出力する、という基本的な動作を評価ボード上で実現する実習がメインとなります。また、車載向けマイコンの開発フロー全体 (設計から顧客出荷まで) も短時間の座学で学んでいただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. 特になし。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
「マイコンはなんとなく知っているけど具体的にどう動かすのかピンとこない・・」「プログラムできないけど大丈夫かな・・」という方も歓迎します。専攻は違うけどマイコン開発業務に興味がある方は是非応募してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD31] AMBAインターコネクト設計・性能評価体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
MCU・SoC製品で活用しているルネサス内製EDA (Electronic Design Automation) ツールを用いて、AMBAインターコネクトの設計および性能評価を体験いただきます。実習では複数の構成のAMBAインターコネクトを設計し、シミュレーションや論理合成にて性能を比較していただくことで、AMBAインターコネクトの特徴や構成による性能への影響について理解を深めることができます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linux基本操作
  2. Office (PowerPoint) での資料作成

[want]

  1. Verilog-HDLの基本的な知識
  2. AMBAの基本的な知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
デジタル論理設計に興味がある方、AMBAインターコネクトの設計や性能検証に興味がある方はぜひご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD32] IoT向けマイコンの製品設計体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
IoT向けマイコンの製品設計で必要となるIPの改修作業を体験します。IPのRTL変更、シミュレーション、波形ビューアによる動作確認、論理合成までの一連の流れを体験します。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. デジタル回路の基礎知識
  2. Verilog-HDL記述言語

[want]

  1. デジタル回路の設計経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
実際の製品設計と同じ作業を体験できます。実習内容は、実習生のスキルに応じて柔軟に設定します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD33] 車載LSIレイアウト (P&R) 設計における機能安全実現

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動車関連の開発において安全性に対して今まで以上に要求が強まってきています。これら要求に対し、基礎的な知識を含め、機能安全要求を満たすためのフロアプランニングやPnRレイアウトにおける実現方法を、実際の車載マイコンのデータとEDAツールを用い体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の基礎知識
  2. 電子回路/論理回路の基礎知識
  3. Unixの基本操作。
  4. クロック同期設計の基礎知識

[want]

  1. 前向きに取り組む姿勢、好奇心
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
車載LSIには高い安全性、品質が求められますが、実習を通じて我々のアプローチや対策のポイントを短期間で体験できます。機能安全に対する専門知識は問いませんので、興味のある方は是非応募してください。お待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD34] 車載低消費電力MCUのシステム制御モジュールの論理設計、検証

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動車ボディ制御向け低消費電力MCUのシステム制御モジュールを、実際に設計~検証までを実施頂きます。EDAツールを使用しシミュレーション、各種チェッカ、論理合成などを実行し、最終的にはレビューまで実施して、製品設計の一部を体験して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 論理回路の基礎知識 (論理回路図、基本ゲートの真理値表、論理式を理解している)

[want]

  1. Unixの基本操作
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の簡単な記述が読める
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
実際にEDAツール使って設計を経験して頂きます。
論理設計や検証に少しでも興味があれば、ぜひエントリしてください。お待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD35] MPUの設計・機能検証の体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスのモーター制御などの産業製品向けMPU RZ/T2Mをシミュレーターを使用して動かしていただきます。搭載しているARM (Cortex-R52) のプログラムをC言語で作成し、搭載している機能を動かしたり、テスト環境に接続した回路から入力した信号を内部で観測したり、また、外部に任意の信号を出力させて動作の確認します。またハードウエア記述言語Verilogを使用して回路を作成し、テスト環境上でRZ/T2Mと接続し、自ら作成した回路の動作の確認も行います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. デジタル回路の基礎知識 (論理順序回路等)
  2. 日本語でコミュニケーションとれる方

[want]

  1. Cプログラム言語、Unix (linux) を触ったことがある事が望ましい。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
MPUの動かし方やハードウエア記述言語、および実際に開発で使用しているシミュレータおよび解析ツールを体験できます。
興味がある方はぜひご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD36] 最先端マイコンに搭載された不揮発性メモリのテスト開発体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスのマイコンは日常生活のあらゆるところで使われています。本講座では、そのキーデバイスである不揮発性メモリのテスト開発を体験して頂きます。世間を賑わしているあの新工場や、あのCPUコアも、きちんとしたテストを経なければ世の中へチップを出荷する事は出来ません。製品搭載され既に世の中で広く使われているMONOSメモリ、そして新メモリのMRAMに関して、生産されたウェハをいかにテストし出荷するかの基礎知識を学び、チップやテスタを用いて実習して頂きます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の基礎知識
  2. ハードやソフトの開発への興味

[want]

  1. プログラミング知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスの最先端不揮発性メモリ評価を通じて実際の業務と職場の雰囲気を体験できるいい機会です。不安もたくさんあるかと思いますが、メンバー一同全力でサポートしますので、お気軽に応募してみてください!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD37] IoT向けマイコンに搭載するMRAMシステム開発

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
IoT機器などに使われるRA/RXマイコン製品に搭載する不揮発性メモリ (MRAMやFlashメモリ) の書き換え/読出し制御、データ保護、CPU処理性能向上のためのシステム開発を経験して頂きます。本学習中では、実際の開発フローをもとにVerilog-HDLによる論理設計やEDAツールによるシミュレーションでの動的検証などをの工程を体験していただきます。また、MRAMやFlashメモリの基本的な知識やマイコン開発全体の流れを学んでいただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. Verilog-HDL, Unixの基本的な知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
マイコン製品に搭載されている不揮発性メモリの制御システム開発を体験いただくことで、マイコン製品がどのように高信頼性/安全性を実現しているのかに触れる良い機会です。少しでも興味があれば気軽に応募してください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD38] 自動運転における車内インターフェースのキー技術である高速通信の評価体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
弊部門が開発しているR-Carシリーズは自動運転を制御するメインのSOC製品であり、自動車内でカメラやGPS等の情報を受け取り、ディスプレイへの表示やハンドル、ブレーキへの制御を行います。それら動作の際に重要な技術となるのが高速インタフェース技術です。多様な規格での機能を搭載しています。またこれら情報を処理するために多種多数のメモリコントローラも搭載しています。これらの基本的な技術を理解して頂くと共に評価装置のオペレーション、簡単なプログラム作成、動作確認や波形チェック等実際の開発評価業務を体験頂きます。精密な実装ボードや高額の評価装置を操作、評価体験することで自動運転の最前線を体験、知見を得ることが可能です。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. C言語の基礎知識
  2. オシロスコープに触ったことがあればOK
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
最先端の車載SOCでは、多くの最新の高速インタフェース技術が搭載されています。このテーマでは、これらの最新技術や、最先端の評価装置に触れることができる貴重な機会になると思います。当社社員とスムーズに業務体験できるように計画していますので、積極的なご参加をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD39] FPGAを用いてソフトウェアとハードウェアの違いを体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
システム評価ボード上のLEDを点灯させる手段を、FPGAを用いてハードウェア (Verilog HDL) とソフトウェア (C言語) の両方からアプローチし違いを体験してみよう。
ご自身がハードウェアとソフトウェアのどちらに適正があるかを知れる良い機会でもあります。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Office (Excel/Powerpoint/Word) の基本操作
  2. 電気・電子回路の基礎知識

[want]

  1. C言語プログラミングの経験
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL) の知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
スキルに合わせてカリキュラムを組みますので、理系の学生さんならどなたでもできる内容となっています。
ルネサスに興味があればお気軽にご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD40] 超低消費電力無線向けモデム開発業務

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
ルネサスでは自動車のキーレスエントリーに用いられるUWB、Bluetooth Low Energy、NFC、IoTに用いられるWi-Fi、スマートメータに用いられるSub-GHz帯RF ICなどの製品開発を行っており、それらに向けたモデム/MAC開発業務や実機評価を体験していただきます。本実習を通じてモデム開発手法や考え方を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. UWB、Bluetoothなどの無線通信方式変復調に関する知識、MATLAB・Verilog-HDL使用経験 (いずれか、もしくは両方)

[want]

  1. C言語、Python、論理シミュレータ (Xcelium, VCSなど) の使用経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ワイヤレスコネクティビティ技術はIoT、インフラ、自動車等、幅広い分野に新たな価値と機能をもたらしています。ルネサスでは、世界トップレベルの性能を有するUWB、WiFi、Bluetooth、Sub-GHzなどのRFIC/RF-MCUを開発しています。今回の実習を通じ、是非一度当社の取り組みに触れてみてください、モデム/MAC/無線通信方式設計などに興味がある方を歓迎します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD41] R-Car製品の出荷テストエンジニアリング体験 (テスト仕様理解~LSIテスタ体験と結果考察)

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
実際に特性評価中のR-Car製品を題材に、LSIテスト仕様の流れ~LSIテスタ選別体験、テスト結果について考察を行う。時間があれば、特性認定評価まとめとその考察についても実施する。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. Windows PCを使えること
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスのR-Car製品のテスト開発を体験できます。SOC製品を出荷するためにどのようなテストを実施しているのか、どんな装置を使っているのか、結果をどのように判断しているのかについて学ぶことができると思います。分からない事が多いと思いますが、当社社員とスムーズに業務体験出来るように計画しますので、積極的にインターンシップにご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD42] EDAツールを用いた車載マイコンのレイアウト設計体験 (フロアプラン、P&R設計)

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
最先端のEDAツールを使用して、車載マイコンのRH850/RL78シリーズ※のレイアウト設計を体験いただきます。これらのマイコンは、高信頼性と低消費電力が求められる車載用途向けに設計されており、このインターンシップは、半導体設計の実務経験を積む絶好の機会です。
このインターンシップを通じて、業界標準のツールと技術を学ぶ貴重な機会を得ることができます。※RH850:高性能な32ビットマイコンであり、車載用エレクトロニクスの中核を担う製品。RL78:低消費電力と高効率を誇る8/16ビットマイコン。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. unixの基本操作
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
このインターンシップを通じて、業界標準のツールと技術を学ぶ貴重な機会を得ることができます。また、実際にルネサス内で過ごすことで、社風や働き方も把握できるメリットがあります。将来のキャリアに向けて、一緒に成長しましょう。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD43] 半導体の回路設計体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
インターン用に作った講義資料とマニュアルを参照しながらデジタル設計の一部を自ら実演することで半導体を使った設計業務のほんの一部を体験するプログラムです。まずは「スタセル」と呼ばれる論理素子が自動で配線、接続される様子をビジュアルに堪能頂きます。次にその接続されたスタセル間を信号が伝搬する所要時間を専用のツールで計算すると、幾つかの経路で必要な周波数で動かずタイミング違反する状況が見出されます。違反の要因は様々あり、その一つとしてプロセス微細化の副作用として知られるトランジスタの特性バラつきがどう関係するかを最後に明らかにします。本テーマを通し半導体設計業務の幅広さや面白さ、大変さを垣間見て頂ければと思います。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Linuxの基礎知識
  2. 半導体回路設計に以前から興味があり触れてみたいと言う意欲のある方

[want]

  1. 電気回路系の研究室に在籍する方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
最近のニュースで半導体関連の内容はとても多く報道されており、CMでも頻繁に見かけます。身近なスマホやクルマに入っているのは御存知だと思いますが、実際にどんな仕事をしてそれらが出来上がるのか、何が面白くて何が大変なのか、興味はありませんか?そう言う学生さん、是非一度体験しに来てください。実際に私達が使っている開発環境を疑似体験しながら、半導体の世界とそれを生業にする研究開発者をのぞき込んで頂けるようなプログラムにしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD44] 車載マイコン/SoC向け安全性評価作業体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
自動運転をはじめとしたより快適な自動車社会を実現するためには、未来の自動車はより多くの電子機器を必要とします。しかし、その電子機器が故障した場合には、人命にかかわる大事故に至る可能性があります。したがって、これらの電子機器に用いられる半導体の安全性を評価する必要があります。本実習では、安全性評価作業の一部を体験していただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 特になし

[want]

  1. 論理回路の基礎知識
  2. ハードウェア記述言語 (Verilog-HDL等) の知識
  3. プログラミングの経験
  4. Linux操作経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本インターンシップを通して、最先端の安全性評価作業の一部が体験できます。興味のある方はぜひご応募ください!
エントリー
ご応募ありがとうございました

[DD45] FPGAを用いたネットワークカメラの開発体験

デバイスエンジニア (デジタル製品開発)

実習内容
カメラから取り込んだ画像データをイーサーネットのパケットフォーマットにして送信するネットワークカメラシステムの設計を体験してもらいます。 提供する仕様に従って、デジタル回路の一部の設計を行ってもらい、実際にFPGAボードを使ってカメラから入力した画像がモニターに出力できることを確認してもらいます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. unix PC操作

[want]

  1. FPGAを研究室で使っている人。
  2. Verilog-HDLの知識があれば尚良い。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
このテーマでは、デジタルIPとFPGAの開発を体験出来る非常に良い機会です。技術内容の体験に加えてルネサスの社風や社会人の働き方も把握できるプログラムになります。
分からない事が多いと思いますが、当社社員とスムーズに業務体験出来るように計画しますので、積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W01] Flash混載プロセスのデバイス・プロセス開発実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
RAファミリやRLファミリに代表されるルネサスのMCU製品群は、高速・高信頼性・低コスト・環境に配慮した性能を備えており、上記特徴を最大限に引き出すことができるFlashメモリ混載のウエハプロセスで開発されたものです。本実習では、ウエハの試作やデバイス特性評価を通じてプロセス・デバイス開発を体験頂くとともに、その設計手法を実習して頂きます。
実習事業所
川尻工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体物理やデバイス物性の基礎知識

[want]

  1. 半導体プロセスに関する知識や、評価解析の経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体は様々な知の集合体です。ウエハプロセスはその基礎となります。本実習ではその一端を体験することができます。興味のある方はぜひご応募ください
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W02] 量産品の歩留改善のための解析と対策の検討

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体の量産における品質改善、コスト改善のための欠陥低減について、欠陥検査データや工程データの解析を行い、原因究明と対策までの業務の一部を体験して頂きます。走査型電子顕微鏡 (SEM) を用いた平面・断面観察による、製品解析の体験も予定しています。
解析から得た結果をもとに、改善に向けた考察やプロセス管理条件へのフィードバック検討のためのディスカッションも予定しています。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればどなたでも歓迎します。

[want]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法を習得している。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
我々のグループでは、日々、量産品の歩留改善と不良品の異常原因特定に取り組んでいます。具体的には、数百もの製造工程に関連する検査データ、工程のプロセス履歴、設備データなどを分析し、品質向上に向けた施策を実施しています。さらに、SEM (走査型電子顕微鏡) をはじめとする解析手段を駆使して、問題の根本原因を特定しています。
あなたも半導体製造業に興味があり、データ分析や解析手法に興味を持っているなら、ぜひこのインターンシップに参加してください!歩留改善のプロセスに携わり、製造工程の適正化に貢献できるチャンスです。ぜひご応募お待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W03] パワー系の次期量産製品のプロセス適正化業務

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
パワー系新製品の量産化を目的に、ウェハプロセスの低コスト化、高効率化する 生産技術部門の改善業務について実地にて体験していただきます。
実習事業所
西条工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. Excel表計算の基礎知識

[want]

  1. 半導体製造プロセスや装置に興味のある方
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
稼働中の半導体製造工場でのプロセス改善業務を実体験できます。
プロセスの適正化を通じて、コスト低減や効率化とはどのように考えて実現していく考え方やアプローチに触れることができます。また、クリーンルームという製造現場環境や働き方などを身近にみる貴重な機会となると思います。是非インターンシップにご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W04] 量産製品の歩留改善業務実習 ( 愛媛県 / 西条工場 )

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
量産製品の歩留改善業務として、主に下記の3つを体験して頂く予定です。
(1) インライン欠陥検査結果をベースにした欠陥改善
(2) オフライン解析装置 (SEM、FIB等) を使用した物理解析
(3) データ解析による不良原因の調査
実習事業所
西条工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 必要となるスキルはありませんが、量産工場での品質改善業務に興味ある方ならどなたでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体製造プロセスや評価、解析の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
量産拠点 (愛媛県西条市) での歩留 (品質) 改善業務を体験できます。
インライン欠陥検査では実際に製造ライン (クリーンルーム) 内に流れているウエハを使用し、生の現場体験もして頂きます。データ解析とオフライン解析では不良原因を絞り込むまでの過程で、どのような装置 (ツール) を活用しているかの理解を得られると思います。興味ある方は是非インターンシップに御参加ください。
併せて、住みたい田舎に毎年ランキングされている西条市の雰囲気を体感して頂けると思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W05] TCADシミュレーションを⽤いた半導体デバイスの動作解析

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体デバイスの動作原理をTCADシミュレーションを⽤いて解析することを通じて、企業における半導体ウェハプロセスと半導体デバイスの研究開発を体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. Windows,Linuxの基本的な操作
  2. 半導体デバイスに関する基礎的な知識

[want]

  1. 半導体物理、半導体プロセスに関する知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
TCADシミュレーションは物理法則に基づいて半導体デバイスの特性を予測する技術です。このインターンシップを通じて、現代社会を⽀える半導体デバイスがどのように開発されているかを体験してください。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W06] 200㎜半導体生産ラインでのエンジニア業務体験

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
前工程の半導体プロセス技術全般と、その中でも特にウエハ上へパターニングを行うリソグラフィ技術を体験して頂きます。重要パラメーターである露光量とフォーカスを変化させた際のパターン形状変化を体感し、最適条件を決めていく過程を学んで貰います。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。意欲があればどなたでも歓迎します。

[want]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法を習得している
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
量産現場で生産している装置を用い、エンジニアリング業務を体験できる良い機会です。未経験・興味のある方大歓迎です。応募をお待ちします。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W07] マイコン向け半導体プロセスのデバイス・プロセス開発実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
ルネサスのマイコンは自動車、産業、IOTと様々な分野で用いられています。このテーマでは、マイコン向け半導体プロセス開発において、主にトランジスタレベルのデバイス特性評価を体験いただき、半導体デバイスの知識を深めていただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体デバイス、又は半導体物理の基礎知識 (大学講義受講レベルで可)

[want]

  1. 半導体デバイスに関する知識や、評価解析の経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本インターンシップでは、マイコン向けプロセス開発の職場にて、試作ウエハを用いたデバイスの電気特性評価を経験いただきます。現在開発中のデバイスを評価いただきますので、実際の様子もよく知っていただけると思います。半導体の製造フローは多岐の要素プロセスに渡りますが、それら製造フローの中で実験試作を行ったデバイスの評価を通してプロセスの全体像の理解も深まります。興味のある方は、是非ご応募ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W08] テスト技術におけるテスターを使用したデータの採取、改善策の提案業務の体験

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
テスターを使用して歩留改善を要するポイントや不具合の原因を探り、データの採取、評価技術など学びます。また、得られたデータに基づいた不具合の考察と改善に繋がる是正策の考察などを体験いただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎であるが、エクセルなどのパソコンの基本スキルは必要。

[want]

  1. 半導体評価技術、動作原理などテスターに関する知識があれば尚よい。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体製造において、歩留、品質、製品特性を判断するテストは重要な工程の一つです。そのテスト技術やテスト解析手法を体験することで、テスト・検査工程の大切さや重要性を学んでいただきます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W09] 半導体製造における歩留改善のためのデータ解析と原因調査の実習 (ウエハプロセス技術エンジニア①)

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体の量産における品質改善のための欠陥低減について、原因の究明と対策までの業務の一部を体験して頂きます。PVD・CVD等の成膜装置で発生する欠陥について、データ解析による問題装置の特定、欠陥解析や実機調査による原因調査を体験いただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法を習得している

[want]

  1. 半導体デバイス、又は半導体物理の基礎知識など
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
量産現場で生産している装置を実際に操作、扱うチャンスです。ぜひ体験してみてください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W10] 半導体製造における歩留改善のためのデータ解析と原因調査の実習 (ウエハプロセス技術エンジニア②)

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体の量産における品質改善/コスト改善業務について、製造工程における製品不具合の原因究明・対策のための欠陥検査やデータ解析など、業務の一部を体験して頂きます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。意欲があればだれでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体プロセス、製造フローの基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
様々な製品に搭載されている半導体製品の量産工場における品質改善業務の一端に触れることができます。
ルネサスの半導体製品がどのように作られているか、品質レベルを改善しているのかを実際に量産を行っている製造ライン (クリーンルーム) に入って、生の現場を体験していただきます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W11] 半導体プロセス技術実習 (新規イオン注入装置の条件出し)

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
イオン注入工程を中心とした半導体製造プロセス技術を学んでいただくと共に、設備処理条件 (パラメータ) を変更して、出来栄えに与える影響を体験していただきます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 必要となるスキルはありませんが、量産工場での新規設備の条件出し、製造条件指示方法について興味のある方を歓迎します。

[want]

  1. 半導体製造プロセスの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
高崎工場では新プロセス:SiC (シリコンカーバイド) への量産適用に向けてイオン注入用の新規設備を順次導入、条件出し・ウェハ出来栄え評価を実施しています。実際にエンジニアが行っている製品の装置条件決定のプロセスを体験出来る貴重な機会となると思います。是非インターンシップにご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W12] 半導体プロセス技術実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
前工程の半導体プロセス技術を学んでいただくと共に、設備処理条件 (パラメータ) を変更して、出来栄えに与える影響を体験していただきます。
実習事業所
川尻工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法を習得している事。
  2. 技術発表及びその準備作業に対し苦手意識がない事。

[want]

  1. 半導体の基礎知識 (半導体の原理等)
募集人数
4人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当工場では多くの車載半導体を製造しており、車載半導体は高い品質が求められます。実際の設備条件を変えて、製品出来栄えがどう変わっていくかを体験し、技術者がどういう業務を実施しているかを実習してもらいます。ウェハプロセス技術に興味のある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W13] 半導体製造プロセスの量産エンジニア業務体験 (テスト工程)

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体製品の性能である電気的特性を保証する上で重要なテスト工程の概要を学んでいただくと共に、実際にエンジニアと一緒にウエハテストのデータ解析を通じた、品質・コスト改善業務の一部を体験して頂きます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法

[want]

  1. 半導体製造プロセスの基礎知識
  2. 物理、機械、電気のいずれかの知識を有している方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当工場では脱炭素社会の実現に必要不可欠なパワー半導体製品の製造をしています。半導体製品の電気的特性を保証する上で最も重要なテスト工程・技術について、実際の装置に触れながら、モノづくりの現場を体験できる貴重な機会になると思います。是非、インターンシップにご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W14] BCDプロセスのデバイス・プロセス開発実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
BCDプロセスは、Bipolar (アナログ回路) 、CMOS (ディジタル回路) 、DMOS (パワー制御) 等のデバイスを1チップに集積することが出来るため、車載から民生まで幅広い用途の製品に使用されています。本インターンシップでは、300mmウエハ上に民生向けBCDプロセスを用い作成した各デバイスの電気特性解析や信頼性評価を体験することが出来、半導体デバイス・プロセス開発業務の一部を経験することが出来ます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体デバイス、又は半導体物理の基礎知識

[want]

  1. 半導体プロセスに関する知識や、評価解析の経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本インターンシップでは、当社BCDプロセスのデバイス評価・解析を通じ、半導体デバイス・プロセス開発の一端に触れることが出来ます。また、BCDプロセス技術内容の体験だけでなく、実際の職場 (事務所、実験室等) で業務を行っていただくため、職場の雰囲気や大学との実験設備の違い等も感じることができるプログラムになっています。半導体デバイス構築やプロセス設計に興味のある方は奮ってご応募下さい。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W15] 半導体製品の歩留向上のための不良解析

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
半導体の品質向上/製造コスト低減のために様々な解析手法を駆使して歩留を低下させている主要因 (主不良) を明らかにし製造工程にフィードバックする必要があります。本インターンシップでは故障箇所の絞り込みから原因特定までの不良解析の一連の業務の一部を体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 理工学系の専攻であること。
  2. PCが使えること。

[want]

  1. 半導体の基礎知識、プログラミングの基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
不良解析は一辺が数mmの半導体チップの中から実際に不良を起こしている数nmの原因物質を見つける作業です。そのためテスタを用いた電気的な解析手法から電子顕微鏡などの物理分析手法に至るまでの様々な解析設備を駆使して行います。本テーマで実践する設備だけでなく、様々な解析設備のご紹介もさせて頂きます。半導体の分析/解析に興味のある皆さんの応募をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W16] 先端BCDプロセスのデバイス・プロセス開発/量産化実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
BCDプロセスは、バイポーラ (アナログ回路) 、CMOS (ディジタル回路) 、DMOS (パワー制御) 等のデバイスを1チップに集積することが出来るため、車載から民生まで幅広い用途の製品に使用されています。本インターンシップでは、先端BCDプロセスの評価・解析を通じて半導体デバイスの知識を深めていただくと共に、企業におけるデバイス・プロセス開発の一部を体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体デバイス、又は半導体物理の基礎知識 (講義受講レベルで可)

[want]

  1. 半導体デバイスプロセスに関する知識や、評価・解析の経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本インターンシップでは、先端BCDプロセスの開発に取り組んでいただきます。実際の開発は年単位で行われるため、関わるのはその中の一部になりますが、試作・評価・解析を通じて、半導体デバイス・プロセス開発の面白さを感じてもらえたらと思います。また、会社・職場の雰囲気に触れることで、将来の仕事のイメージも持てるようになると思います。半導体のデバイス構築やプロセス設計に興味のある方は奮ってご応募下さい。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W17] IPD (Intelligent Power Device) プロセスのデバイス・プロセス開発実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
IPD (Intelligent Power Device) は、自動車の電装品を制御するデバイスとして多くの自動車で使用されています。このテーマでは、IPDを構成するデバイスの評価を通じて半導体デバイスの知識を深めていただくと共に、企業におけるデバイス・プロセス開発の一部を体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体デバイス、又は半導体物理の基礎知識 (講義受講レベルで可)

[want]

  1. 半導体デバイスプロセスに関する知識や、評価・解析の経験
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
IPD (Intelligent Power Device) は、Power MOSとそれを制御する低電圧CMOSロジック、高耐圧MOS等を混載したプロセスで実現されており、自動車の電装品を制御するデバイスとして重要な役割を担っています。
本インターンシップでは、デバイスの特性評価、断面解析を通じて、IPDデバイス開発の一部を体験することが出来ます。半導体デバイスの設計やプロセス設計に興味のある方は、是非とも応募下さい。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W18] 先端デバイス開発に必要なプロセスの実習

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
先端デバイスを開発するために必要となる要素プロセス技術と特性評価技術の開発を経験し、プロセス設計手法を体験する。
・プロセス開発実習 (成膜、CMP、リソグラフィー、ドライエッチングなどの個別要素プロセス)
・プロセス設計手法の実習
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 物理化学・材料物性に関する基礎知識 (半導体物性・デバイス物理に関する専門知識の有無は問わない)

[want]

  1. 実習に先立ち、弊社ホームページ等で半導体デバイス製造の大まかなフローを理解しておくことを推奨します。
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
先端の半導体デバイス開発には、多種多様な要素プロセスを複雑に組み合わせてプロセスフローを構築することが必要です。このプログラムでは、実際に製品開発を行っている製造ライン (クリーンルーム) に入って、生の現場を体験していただきます。半導体デバイスに関する専門知識は必要ありませんが、製造フローの概要を事前に理解していただいておけば、より深い理解が得られると思います。プロセスに興味があり、チャレンジ精神が旺盛な方の応募をお待ちしています。新型コロナ感染対策としてオンライン開催となる場合があります。その際は1時間程度の職場紹介に内容を変更させていただきます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[W19] 量産品の歩留・品質改善のための調査・解析 (九州/熊本/川尻工場にて実習)

ウエハプロセス技術エンジニア

実習内容
量産品の歩留・品質を改善するため、特に低歩留ウエハの原因調査・解析を実施し、ウエハプロセスの作り込み工程へのフィードバックを実施する業務を体験して頂きます。
実習事業所
川尻工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。量産工場での歩留品質改善業務に興味ある方、意欲がある方ならどなたでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体プロセスに関する知識や、評価解析の知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
当部は、量産拠点 (熊本の川尻工場) にて歩留・品質改善等を担う部署になります。
量産で発生する低歩留まりウエハを解析しそれを原因工程にフィードバックすることで、作りこみ工程の改善・再発防止につなげています。
実際の量産現場で技術者がどういう業務を実施しているのか、体験してみませんか?
熊本の川尻工場での実習ということで、ぜひ九州圏内の学生の方の応募をお待ちしています。
もちろん、九州圏外の方の応募も歓迎です。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P01] 半導体実装加工技術 (ワイヤボンディング及びモールド封止) 実習

実装技術エンジニア

実習内容
半導体実装技術として、加工技術 (ワイヤボンディング及びモールド樹脂封止) を経験いただきます。実際の車載半導体製造ラインの設備を用いてプロセス技術業務 (作成、評価、解析) を体験していただきます。
実習事業所
錦工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 実装/パッケージング技術に興味があること。

[want]

  1. 機械、金属、電気電子、計測、化学いずれかの基礎知識を有していること。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体の後工程と呼ばれる実装/パッケージング技術は、お客様へ出荷する最終的な品質を決定する役割を担っています。技術者はより良い品質条件を評価及び解析により決定する重要な業務を任されており、そのため前向きに取り組めるチャレンジ精神旺盛な学生を希望します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P02] (パワー・アナログ製品) 半導体実装技術実習

実装技術エンジニア

実習内容
パワー・アナログ製品の後工程実装技術 (ダイシング~ダイボンディング~ワイヤボンディング~封入) を、実際の設備を用いてプロセス開発業務 (作成、評価、解析) を体験していただきます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 工学系/理学系学生
  2. 実装/パッケージング技術に興味があること

[want]

  1. 機械、金属、電気電子、計測、化学、物理 いずれかの基礎知識を有していること。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体は産業に必要な電子デバイスであり、私たちの生活に実は密接に関わっています。ルネサスは「To make our lives easier」を掛け声により良い半導体デバイスの提供に貢献しています。是非インターンシップを通して半導体のパッケージ技術開発を体験してみてください。
本テーマでは実際のR&D設備を用いて、パワー・アナログ製品の実装技術開発と解析を体験することができます。実装プロセス技術開発に興味ある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P03] パッケージダイシング装置の立上げ実践

実装技術エンジニア

実習内容
半導体製造設備の立上げを実践して頂きます。
製品搬送、品質確認、安全確認等の様々なチェックを行い、合否判定を行います。
合格しないと生産への使用判定がOKとならない為、設備における非常に重要な業務手法を学んで頂きます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 生産設備に興味のある方

[want]

  1. 機械電気の基礎知識を有している方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
本テーマで実践する設備だけでなく、様々な設備のご紹介もさせて頂きます。
半導体の生産設備を知る良い機会になるかと思いますので、是非ご参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P04] 半導体実装技術 (ダイボンディング) 実習

実装技術エンジニア

実習内容
半導体実装技術のプロセス開発として、実装技術 (ダイボンディング) を経験いただきます。
実際の設備を用いてプロセス開発業務 (作成、評価、解析) を体験していただきます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 工学系/理学系学生
  2. 実装/パッケージング技術に興味があること

[want]

  1. 機械、金属、電気電子、計測、化学いずれかの基礎知識を有していること。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体は産業に必要な電子デバイスであり、私たちの生活に実は密接に関わっています。
ルネサスは「To make our lives easier」を掛け声により良い半導体デバイスの提供に貢献しています。
是非インターンシップを通して半導体のパッケージ技術開発を経験ください。
本テーマでは実際の設備を用いて、実装と解析をすることができます。
実装プロセス技術開発に興味ある方の応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P05] 搬送ロボット教育

実装技術エンジニア

実習内容
AMRティーチングのインターンシップは、大分工場内の事務所に設置している研究エリアで設備に見立てた棚を使用して、製品を搬送させるティーチングを行い実際に搬送させるシミュレーションを行います。
実習事業所
大分工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の生産技術に興味のある方であれば誰でも歓迎いたします。

[want]

  1. 半導体の生産技術に興味のある方であれば誰でも歓迎いたします。
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
インターンシップは、技術の最前線で経験を積む絶好の機会です。AMRティーチングの実践を通じて、リアルな業務に触れ、専門知識を磨くことができます。自らのキャリアを加速させましょう。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P06] 先端半導体実装技術 (モールド封止) 評価実習

実装技術エンジニア

実習内容
半導体実装技術のプロセス・材料開発 (モールドプロセス、樹脂材) の概要を学んでいただくと共に、実際にエンジニアと一緒に材料評価・解析を体験していただきます。半導体実装技術の座学と評価に従事する内容です。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 実装パッケージングに興味のある方。

[want]

  1. 化学、機械、物理のいずれかの知識を有している方。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
実装・パッケージを具現化する最新のプロセス・材料技術開発を体験できます。
このテーマでは、EVの普及で自動車需要も増加し、今後市場拡大が更に見込まれるパワー半導体向けのモールド樹脂材料開発の体験に加えて、ルネサスの社風や社会人の働き方も把握できるカリキュラムとします。
受入部門は数年先のプロセス・材料技術開発を担う部署になり、未知の課題にチャレンジし問題解決にやりがいを持つ方、先端プロセス・材料開発に興味を持つ方をお待ちしてます。
積極的にインターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P07] 自動車分野向け半導体パッケージの設計・評価技術開発

実装技術エンジニア

実習内容
車載コンピューティング向け半導体製品や車載制御向け半導体製品の半導体パッケージ設計および評価を体験いただきます。座学がメインになりますが、解析の機会も設けますので、パッケージング設計の流れをつかんでいただけると考えます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 実装、パッケージに興味のある方

[want]

  1. 電気、化学、機械のいずれかの知識を有している方
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体製造の「後工程」と呼ばれる「実装・パッケージング」の中でも、その先陣を切るパッケージ設計を体験頂きます。半導体素子をどの様な材料で、どのように組立てパッケージにしていくかを設計します。
過去データを基に考えたり、評価確認したりと言った、業務の流れを座学と一部の評価を経験頂きます。初心者の方も歓迎ですし、会社生活を経験する事で就職活動の参考になれば幸いです。奮って参加ください。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P08] 半導体後工程Cuワイヤボンディング装置評価と解析技術習得

実装技術エンジニア

実習内容
半導体製品の低コスト化を目的にボンディングワイヤのCU化が拡大しており、各装置にあった条件の確立が重要となる中で、ボンディング条件評価、出来栄え解析を実際に経験していただきます。
実習事業所
米沢工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 工学系/理学系学生
  2. 実装技術に興味がある事

[want]

  1. 半導体後工程の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
自動車用半導体に於いてもコスト低減は大きな課題であり、特に貴金属であるAUを用いたワイヤボンディングは安価なCUワイヤへの移行が加速し主流となりつつあります。本インターンシップでは、実際のCUワイヤボンディング技術に接する事が出来る非常に良い機会です。是非インターンシップに参加頂ければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[P09] 次世代車載パワー半導体の実装技術とパッケージ設計技術

実装技術エンジニア

実習内容
自動車の電動化やカーボンニュートラル等のパワー半導体のニーズが社会インフラから車載向けまで急増しています。当部では省電力で高効率な小型パッケージを高品質に実現する実装技術開発してます。実習では先端パワーパッケージの幅広い実装技術や設計技術の開発業務体験をはじめ、組立プロセスのラインツアーや評価解析も通じて、より深く実体験を以って習得頂きます。
実習事業所
高崎事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 工学系/理学系学生
  2. 実装/パッケージング技術に興味ある学生
  3. 意欲を持って積極的に課題に取り組む姿勢

[want]

  1. 電気/電子/機械/材料/金属/接合等の半導体実装に関する基礎知識や専門知識を有している事
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
パワー半導体は電力供給や変換する幅広い用途の基盤をなす必須な電子デバイスであり、近年ではEVの普及で自動車需要も増加しています。今後市場拡大が更に見込まれるパワー半導体や実装技術に興味を持ち、変革に積極的にチャレンジする姿勢を持っている方をお待ちしています
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M01] 半導体実装加工技術 (ワイヤボンディング) 実習

製品・量産技術エンジニア

実習内容
半導体後工程分野である実装/パッケージングの中で、チップとリードフレーム・基板を電気接続するためのワイヤリングを行う工程の量産技術に携わり、条件出し~サンプル作製などを体験していただきます。
量産設備を使用し、ワイヤボンディング工程の基本作業 (金線通し) からパラメータを変更してのループ形成と、作製したサンプルのSEM観察を行います。
パラメータ変更によるワイヤ接合部の状態の変化をSEM観察することで、ワイヤボンディングについてより理解を深める事が出来ます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎します

[want]

  1. 半導体の後工程基礎知識
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
テーマであるボンディング工程以外にも製造ライン内には複数の工程と設備があります。
各工程の設備やプロセスについても詳しく説明をしますので、後工程実装技術の知見を得る良い機会になると思います。
ボンディング技術の体験に加えて、当社の若手社員との座談会などを通してルネサスの社風や、職場の雰囲気なども把握が出来るプログラムになります。
業務体験がスムーズに進むよう計画をしていますので、是非インターンシップにご参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M02] 半導体製造における後工程歩留改善のための現品解析と原因調査の実習

製品・量産技術エンジニア

実習内容
半導体後工程の量産における品質改善/コスト改善のための歩留まり改善について、原因の究明と対策までの不良品現品の分解・解析やデータ解析、前工程へのフィードバックなど業務の一部を体験して頂きます。
実習事業所
米沢工場
実習上必要となる知識

[must]

  1. 工学系/理学系学生
  2. Excel操作の基礎知識

[want]

  1. 半導体後工程の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
車載半導体の生産を主とするルネサス米沢工場で後工程において、どのように高品質を維持、改善しているかを体験できます。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M03] 300㎜半導体生産ラインでのエンジニア業務体験

製品・量産技術エンジニア

実習内容
生産装置を用いて、半導体生産ラインでのエンジニア業務としてプロセス条件適正化、生産性改善、品質改善などを体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 半導体の生産技術に興味のある方であれば誰でも歓迎いたします。

[want]

  1. 半導体プロセスや生産装置に興味のある方
募集人数
3人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスの300mm半導体生産ラインで、エンジニア業務を一緒に体験しましょう。私たちは、製造条件の改善、装置技術の向上、生産装置の新規導入などの業務を行い、製品の品質改善、コスト削減、納期遵守に貢献します。
製造条件の複数装置への展開、歩留向上のための製造条件改善、新材料評価などの体験テーマがあります。実際にウエハを処理し、結果を考察しながら、半導体生産技術の理解を深めましょう。
半導体の生産業務に携わっていく意欲のある方の応募をお待ちします。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M04] 半導体製造における歩留改善のためのデータ解析と原因調査の実習 (製品・量産技術エンジニア)

製品・量産技術エンジニア

実習内容
当部門では、MCU/SOC/アナログ/パワー製品と多岐に渡る製品群を量産改善を担当しております。その製品のウエハ状態でのテスト (ウェハテスト) ・チップ組立後完成品テスト (ファイナルテスト) の歩留向上のために、不良原因究明と対策を実施し、コスト・品質を改善する業務の一部を体験して頂きます。歩留情報からの一次解析・詳細なテストデータ解析からの2次解析や実製品の検査・解析を通じて、不良原因考察・究明する業務を体験して頂きます。自社工場・生産委託他社含めワールドワイドの工場を管轄しているため、資料・データは英語も多く、当部門には台湾在籍メンバもいるため、グローバルな環境での就業体験を得ることができます。
実習事業所
豊洲本社
実習上必要となる知識

[must]

  1. Excel操作の基礎知識

[want]

  1. 半導体、及び、半導体パッケージの基礎知識
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
製品・量産技術の業務は、自社・アウトソース生産委託のウエハ製造やパッケージ組立、及びそれらのテストについて新製品量産化、品質・コスト・生産性改善、生産能力確保等を行っています。
生産委託先として多くのTOPベンダーとも連携しているため、常に、半導体製品製造の最先端量産技術と触れ合うことができます。
最先端の量産技術現場で当社のMCU/SOC/アナログ/パワーと多様な製品と触れ合い、データを分析して課題を発掘し、知恵を絞って生産性改善のアプローチを進めることで、会社の利益に大きく貢献しており、この業務の一部を体験頂きたいと思います。
業務体験に加えて、ネサスの社風や社会人の働き方も把握できるプログラムになります。
元気で積極的な方の応募をお待ちしております。是非、インターンシップにご参加下さい。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M05] 人工知能 (AI) 、画像診断を用いた装置診断技術開発業務の体験実習

製品・量産技術エンジニア

実習内容
【背景】
ルネサスでは工場のスマートファクトリー化を強力に推進しており、その一環として製造装置を人口知能 (AI) や画像診断で監視し、異常やその予兆を高い精度で検知する技術の開発・導入を積極的に進めている。

【実習内容】
実際に工場で使用されている人工知能 (AI) や画像診断ツールを使用し、新たに開発中の監視技術を用いて評価・測定したデータについて、データ学習や異常検知性能を検証する業務を体験頂くことを通し、人工知能や画像診断の概念や仕組み、具体的活用方法について学習頂く。
※ 最終日に実習内容の報告会を予定。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. パワーポイントやエクセル等のPCソフトの基本的な使用方法を習得している事。
  2. 技術発表及びその準備作業に対し苦手意識がない事。

[want]

  1. 電気電子工学や半導体の基礎的知識を保有している事に加え、仮説を立て、実験によってそれを検証する、という実験の基本的な流れを理解している事が望ましい。
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
・半導体産業は装置産業であり、装置の状態を監視する新しい技術の開発は最先端の半導体の開発・製造において大変重要な役割を担っています。更に、最近では人工知能 (AI) や画像診断を用いた装置監視が主流となり、その技術開発の重要度は日々増しています。是非その最先端の技術開発業務や現場の雰囲気を実際に体験してみて下さい。

・安全面に十分配慮しつつ、自ら積極的に検証方法や改善方法を考えて評価・検証の実務を行い、結果を考察し、課題が明らかになった場合は粘り強く解決しようとする、高い熱意と向上心を持って実習を行える学生を希望します。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M06] 半導体製造におけるプロセス改善業務の体験

製品・量産技術エンジニア

実習内容
半導体の量産ラインにおける品質や生産性の改善業務を体験して頂きます。実際にドライエッチングの生産設備を用いて処理条件を変更したり、測定やデータ解析による効果検証等を体験することで微細加工技術を学んで頂きます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。意欲があればどなたでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体製造プロセスや製造装置への興味
  2. パワーポイントやエクセル等の基本的な使用方法
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体の量産ラインでクリーンルームに入って生産装置や測定器の操作を体験出来る点が魅力です。また、この体験を通じて技術者が実際におこなっている業務を知ることが出来ます。興味のある方のご応募をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M07] 半導体製造におけるプロセス改善業務の体験 (裏面メタル形成)

製品・量産技術エンジニア

実習内容
裏面電極形成プロセスの欠陥低減活動として、目視・金属顕微鏡を使用して検査を実施し、原因工程の考察及び実機での検証評価を体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。意欲があればだれでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体製造プロセスや製造装置への興味
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
半導体製品の量産工場で、品質改善/生産性改善業務の一部を体験することが出来ます。実際の製造ライン (クリーンルーム) に入り、生の現場で技術者がどのような業務を実施しているかを体感いただけます。半導体に興味のある方、ご応募をお待ちしています。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[M08] 半導体製造における検査/解析技術の実習

製品・量産技術エンジニア

実習内容
ウェハ製造工程における検査業務の見学と体験、検査データの解析業務を通して、半導体製造プロセスの実際と、車載用途製品の品質作り込みを体験していただきます。
実習事業所
那珂事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. スキルは問いません。意欲があればだれでも歓迎します。

[want]

  1. 半導体製造プロセス
  2. Excel操作の基礎知識
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
超高清浄度のクリーンルームと、半導体製造技術を体験する貴重な機会です。検査とそのデータ解析を通して、車載用途製品の品質作り込みの実際を体験してみませんか。少しでも興味のある方はインターンシップに是非参加いただければと思います。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[Q01] ルネサス製品の品質信頼性保証業務実習

品質保証

実習内容
新しい製品の開発において、ルネサスがいかに高い品質・信頼性を実現しているのか、信頼性試験の企画、品質保証活動等、実業務に即したテーマを通じ理解を深めていただきます。
実習事業所
武蔵事業所
実習上必要となる知識

[must]

  1. 製品開発における品質の作りこみ、並びにその評価の方法を学びたいという姿勢

[want]

  1. 半導体の基礎知識 (半導体の原理、故障物理等) 、統計確率
募集人数
1人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ルネサスでは、どの様にして高い品質を実現しているのか覗いてみませんか?IoT技術や車の自動運転の実現には多くの半導体が使われており、高い品質が求められます。今回のインターンシップでは、ルネサスがどの様にして高い品質に取り組んでいるのかを体験して頂きます。品質に興味のある皆さんの応募をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました

[I01] ローコード開発ツールを利用したWebアプリケーション開発体験

情報システム

実習内容
ローコード開発ツールを使いサンプルアプリケーションを開発を体験していただきます。
ローコード開発ツールとは、極力ソースコードを書かずにアプリケーションを高速に開発することができるツールです。
システム開発手法 (手順) 、及びGUIの操作で画面部品やロジック部品を組み合わせることによりアプリケーションを開発でき、短期間で安定したシステム開発を行うことが可能です。
実習事業所
フルオンライン
実習上必要となる知識

[must]

  1. 意欲があればだれでも歓迎

[want]

  1. Webアプリケーション開発の知識 (HTML, JavaScript, Java, .Net, PHPなど)
  2. データベース知識 (SQLによるデータ抽出更新が出来るレベル)
募集人数
2人
実習期間
5日間
学生へのメッセージ
ローコード開発ツールを体験する機会は貴重なので是非ご参加ください。
開発環境環境はこちらで用意致します。
社内情報システムのアプリケーション開発に興味のある方のご応募をお待ちしております。
エントリー
ご応募ありがとうございました
募集要項
募集要項・選考フロー
留学生採用情報
よくあるご質問
人と仕事を知る
職種紹介
社員インタビュー
女性社員の活躍
クロストーク
ルネサスを知る
会社概要
人材育成への取り組み
福利厚生
事業所紹介
お問合せ
03-6773-4001
[email protected]
プライバシーポリシー
トップへ戻る